伊藤 恵理子
千葉明徳短期大学
准教授
千葉明徳短期大学
准教授
韓国語が好きです!
【担当している科目について教えてください】
「保育原論」
保育とは何か、保育の基本や制度について学ぶ科目です。そのために固い科目と思われがちですが、子どもたちが遊んでいる映像や事例をたくさん用いて楽しく授業をしています。「保育と教育って違うの?」「どうして子どもには遊びが大切なの?」そんなことを一緒に考えてみませんか?
【明徳で学ぶって?】
どの授業もとにかく楽しいと思います! 実は保育者になるために受ける科目は法令で決まっているため、どこの学校でも同じ科目を学ぶんです。しかし、教員の工夫次第で学生の受ける印象は異なるでしょう。明徳では教員もお互いの授業を見学する機会があるのですが、明徳の授業は楽しい!と自負しています。
【好きな◯◯教えてください】
私の趣味は韓国語を勉強することです。韓国ドラマやK-POPを観たり聴いたりするようになってから、推しの言葉を理解したいと思うようになり、今では韓国語勉強そのものが趣味になりました。明徳では韓国語の授業もありますので、私と同じような趣味を持つ人にはおすすめです! また現在では外国にルーツを持つ子どもも多くいますので、保育者になってからも役立ちますよ。