信州豊南短期大学
短大長野県

〒399-0498 長野県辰野町中山72番地

パンフ追加

気になるリストに追加

信州豊南短期大学の資料をすぐにもらう

先生・教授・講師からのメッセージ

信州豊南短期大学

赤間 公子

赤間 公子
幼児教育学科
学科長・教授

『つながる・つなげる・ともに働く』

幼児教育学科のアピールポイントを二つご紹介します。
一つは、現場で使える音楽教育です。
学生個々のレベルに合わせた指導とテキストの精選によって、入学前には全くピアノにふれたことのなかった学生も卒業時には弾き歌いができるまでに!
また、卒業前の2月のオペレッタ公演は、2年間の音楽教育の集大成です。上演までの練習の過程で大切なことは、「協働」ということ。
仲間と一緒に作り上げる喜びと達成感は大学生活の素晴らしい思い出になっています。
二つ目は、「地域とつながる、人とつながる、人へつなげる」取り組みです。
学生たちの2年間はとても忙しいのですが、授業や実習の合間を縫って、子どもの関連のボランティアやイベント・お祭りへの参加が活発に行われています。
また、大学に最も近い小学校との交流授業は、毎年2回。学生たちが小学校に伺ったり、小学生が本学に来てくださったりして、楽しい時間を過ごします。
小学生との遊びやかかわりを安全に充実させるために、学生たちはその準備に力を合わせます。
自分たちの頭で考え、自分の言葉で語り、自主的に行動する姿がそこにはあります。
大学の授業の中だけでは、得られることができない「力」が、こうした取り組みによって育まれていきます。

本学での2年間は、さまざまな資格を取得することだけではなく、社会人として最も大切な「力」が身に付くかけがえのない時間となると思います。

信州豊南短期大学の卒業生の声一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/13更新

1554校掲載中

pagetop