九州女子大学・九州女子短期大学の学び
少人数制による実習・演習を重視した教育のもと、 自立して活躍する女性の人材育成が変わらぬ理念です。
①学生への丁寧な教育
自由な雰囲気にあふれる学内で、懇切丁寧な基礎教育ならびに実社会において役に立つ専門的な教育で資格取得を目指し、幅広い教養と専門的な知識を備えた、コミュニケーション能力のある学生を育てます。
また、担当教員による少人数アドバイザー制度を通して、学生自身が力を伸ばしていけるような指導を目指します。
②教育・研究機能の絶えざる強化
学生による授業フィードバックアンケートや意見を点検し、各教員が授業方法等の改善に絶えず取り組み、基礎および専門教
育に対する学生の興味や理解の向上に努めます。
また、各教員の研究を基盤として時代に即した教育の提供ならびに学部・学科構成の見直しを絶えず行い、時代や社会のニー
ズに応えます。さらに、科目履修、学生生活、海外留学、就職活動等において事務スタッフによる学生サービスの充実を目指します。
③地域社会との共生(融和)
働きながら学びたい、もう一度学びたい、生涯学びたい希望をもつ地域の人々を積極的に受け入れ、社会人学生が楽し
く豊かで、さらなる人生で役に立つ教育を享受できるような教育メニューの開発・発展を目指します。
また、生涯学習教育を通じて、ボランティアリーダーとなりうる指導力のある人材を育成します。さらに、教育・研究分野に
おいて、地域の産業界とのコラボレーションを促進し、学生のキャリア支援の充実を図ります。
④国際社会に貢献する大学教育
海外姉妹校提携大学から優れた外国人留学生を受け入れ、本学の教育理念のもとに教育し、自立できるしなや
かな社会人女性を育成します。また、本学学生の留学を推進し、国際感覚を備えた人材を育成します。
さらに、本学在学生と留学生との交流を深め、互いに異文化に触れる教育環境を確立し、教員間においても研究
レベルでの交流促進を目指します。