奨学金制度
修学支援新制度
[1] 制度の内容
大学等におえる修学の支援に関する法律の公布・施行により、令和2年度以降、大学や専門学校などの高等教育機関における修学の支援のための取組として、機関要件の確認を受けた機関に入学する新入生や同機関の在校生を対象とした給付型奨学金の支給や授業料・入学金の減免措置が行われます。
本校は、令和元年9月20日付けで、修学支援新制度に係る修学支援の対象期間として認定を受けました。
[2] 貸付の条件
日本学生支援機構による給付型奨学金の採用区分をもとに、授業料・入学金の支援額が決定されます。
第Ⅰ区分:全額減免支援
第Ⅱ区分:2/3減免支援
第Ⅲ区分:1/3減免支援
第Ⅳ区分:1/4減免支援
[3] 制度の申請
高校在学中の申請になりますので担任の先生等にご相談の上、必要な手続きを行ってください。
※本制度の適用区分は、採用後も半年毎に世帯収入や学業成績の状況を踏まえて見直されます。
在学期間中の支援が確約されるものではございません。
※詳細は日本学生支援機構 公式HPをご確認ください。
【https://www.jasso.go.jp/】
5/20更新
1554校掲載中