JAPANサッカーカレッジ サッカーコーチ研究科
ヴァンフォーレ甲府
インターンシップでの経験が大きく役立っています!
JAPANサッカーカレッジ サッカー・スポーツビジネス科
運営本部
サンフレッチェ広島
ザスパ草津からサンフレッチェ広島へ。サッカー業界の繋がりを感じた。
JAPANサッカーカレッジ サッカー・スポーツビジネス科
ギラヴァンツ北九州
サポーターと気持ちは一緒。選手とともに戦う「チームの一員」です。
JAPANサッカーカレッジ サッカー・スポーツビジネス科
カターレ富山
魅力をたくさんの人に伝えるのが仕事。カターレ富山の選手をもっと知ってほしい。
JAPANサッカーカレッジ コーチ・審判専攻科
コーチ
モンテディオ山形ジュニアユース
スタッフの熱意ある指導に今も支えられています
JAPANサッカーカレッジ サッカー・スポーツビジネス科
㈱ランドガレージ
Jクラブ・スポンサー企業様・サポーターの黒子役。みんなの笑顔が一番のやりがいです!
JAPANサッカーカレッジ トレーナー専攻科
マ・ストレッチ
自分の施術で、喜びをともに分かち合える!
JAPANサッカーカレッジ サッカー専攻科
コバルトーレ女川
町全体の応援でチームとともに昇格を目指す!
JAPANサッカーカレッジ トレーナー専攻科
2010年
フィジカルコーチ
横浜ジュニオールSC
つねに現場で学べることを魅力に感じました。
JAPANサッカーカレッジ 女子サッカー専攻科
2013年
スフィーダ世田谷FC所属
プレナスチャレンジリーグ昇格の経験が技術とメンタルを向上させました。
JAPANサッカーカレッジ サッカー専攻
2007年
サガン鳥栖、栃木SC、ギラヴァンツ北九州などで活躍
強い気持ちと何があっても常に100%の力を出すことが大切
JAPANサッカーカレッジ サッカー・スポーツビジネス科
エキップメントマネージャー
サガン鳥栖
自分もこのチームの一員なんだと実感できる瞬間にやりがいを感じます。
JAPANサッカーカレッジ サッカー研究科
契約選手
Bontang FC (Indonesia Super League)
プロフェッショナルを経験できる場がCUPSにはある。
JAPANサッカーカレッジ サッカー研究科
監督
北京八喜足球倶楽部 (中国2部リーグ)
卒業後すぐ中国リーグの監督に就任。日本に負けないクラブをつくりたい