JAPANサッカーカレッジ
専門学校新潟県
JAPANサッカーカレッジ

〒957-0103 新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925-1

パンフ追加

気になるリストに追加

JAPANサッカーカレッジの資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

JAPANサッカーカレッジ

サッカーコーチ研究科

サッカーコーチ研究科

10名

◆4年制◆

年代や性別が異なる様々なカテゴリーで指導実践を行い、幅広く・長く活躍できるサッカーコーチを育成。
JFA公認C級指導者ライセンスは開校以来21年連続取得率100%を誇る(2003~2023年度1.122名 全員合格)。
また在学中からJFA公認B級指導者ライセンス取得も目指せる。
業界との強力なネットワークを活かし、Jクラブへも卒業生を多数輩出。

ここがポイント

サッカーコーチ研究科

一流サッカーコーチを育成する全国唯一の指導者育成プログラム

1.Jリーグクラブ、サッカー協会、学校サッカー部、地元クラブ、サッカー教室など多彩な外部実習派遣
2.学校内部チームに帯同。JFA公認ライセンスを所持した指導者を身近に体感
3.S級ライセンス保持者や元プロ、国体優勝監督など複数の指導パターンを学ぶ
4.日本サッカー協会やアルビレックス新潟との連携
5.ゴールキーパーコーチ育成
6.新潟県内トレセンへ学生コーチを派遣
7.Jリーグクラブでアナリストとして活躍したスタッフから分析システム・映像編集について学ぶ

学費について

初年度合計134万円(その他諸経費を除く) ※詳しくは募集要項をご覧ください。

就職・進路

アルビレックス新潟/川崎フロンターレ/浦和レッズ/ベガルタ仙台/横浜F・マリノス/
湘南ベルマーレ/ヴァンフォーレ甲府/名古屋グランパス/福島ユナイテッドFC/
レノファ山口/ブラウブリッツ秋田/モンテディオ山形/サズパクサツ群馬/
水戸ホーリーホック/清水エスパルス/ジェフユナイテッド千葉/Vファーレン長崎/
大分トリニータ/長野パルセイロ/FC琉球など
多数のJリーグクラブやサッカークラブにてサッカーコーチを輩出

監督・コーチトレーニング指導者スポーツ雑誌記者/スポーツ雑誌編集者スポーツトレーナースポーツインストラクター

目標とする資格

JFA公認B級コーチJFA公認C級コーチJFA公認キッズリーダーJFA公認2級審判員/3級審判員

写真

  • 「WEリーグ」のスタートにより、女性指導者の需要が増加!

  • 近年、JリーグクラブなどからのGKコーチ求人が増加。

JAPANサッカーカレッジの学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/18更新

1551校掲載中

pagetop