Jリーグ・サッカー業界への就職に圧倒的に強い
●インターンシップからJリーグクラブ、サッカー業界へ
JAPANサッカーカレッジは、日本サッカー界、Jリーグとの強力なネットワークにより、Jリーグなどのサッカークラブやサッカー関連企業へのインターンシップに参加。学んだ知識・経験をサッカー現場で発揮し、就職へつなげる。
数多くの卒業生がJリーグ・サッカー業界への就職を実現しています。
Jリーグ全60クラブ中59クラブで卒業生が活躍!(2024シーズン)
本格的な学修・施設の環境
【目の前に広がるプロの舞台。国内唯一!Jクラブ育成組織!】
◆サッカー・スポーツ業界が求める「即戦力」を育成。
就職の選考プロセスにおいても、サッカー界やスポーツ界は一般企業と異なる特徴を持ちます。いわゆる「書類選考→筆記試験→面接→内定」といった流れではなく、まずインターンシップなどの形式で「実務を経験」した上で就職や契約へつながることがめずらしくありません。
JAPANサッカーカレッジでは「インターンシップの機会を得る」「そこで能力をアピールする」という2つのポイントからサポートします。
●授業・実習
プロ同等の環境で現場で通用する知識とスキルを修得
●インターシップで実務経験を積む
サッカー・スポーツ業界のネットワークを通じて「プロに挑戦する場」を用意。
●就職・契約
約8割のJクラブはもちろん、サッカーイベント、スクール、雑誌、web関係などサッカー業界のあらゆる就職先へ夢をかなえた先輩方が活躍中です。
◆学費支援(奨学金)制度
JAPANサッカーカレッジでは、独自の奨学金制度をはじめ、日本学生支援機構、金融機関、企業などの様々な奨学金制度や貸付制度をご紹介しています。
◆インターンシップ
サッカー・スポーツ業界の現場を体験し、学習効果の向上を図るインターンシップ制度。JAPANサッカーカレッジでは、これまでに県内外の企業から圧倒的な受け入れ実績を誇り、インターンシップ先で就職内定を得るケースも少なくありません。
◆国内屈指の恵まれた環境で、夢の実現に向けてサッカーに集中する。
学校のある聖籠町はアルビレックス新潟のホームタウンとして認定され、アルビレックス新潟クラブハウスと天然芝グラウンド4面、人工芝2面をほこる通称「アルビレッジ」があります。プロの環境を間近で体感することができる、まさに国内最大級のサッカー環境が整っています。
◆学生寮・アパート
入学を機に、一人暮らしをはじめる学生のために、本校専用のワンルームタイプや2人部屋の学生寮を用意しています。