ゲストの心まで届く英語力と、一流のサービススキルを学ぶ。
【国際ホテルコース(3年制)の学ぶ内容】
■世界中のお客様に対応できる「英語力」を身につける
ホテルの顔となるフロント、ベル、コンシェルジュなど宿泊部門の仕事はもちろん、レストランやルームサービスなどの飲料部門では、近年高い英語力が求められます。「Hotel English」では、外国人講師がお客様役となり、ホテルで起こり得る様々なシーンを想定した授業を実施。授業は少人数制、レベル別のクラス編成です。
【国際ホテルコース(3年制)の授業】
■接客業に欠かせない、質の高いマナー、社会人としての常識を身につける
サービス接遇検定準1級、レストランサービス技能検定3級合格を目標とし、挨拶、マナー、言葉遣い、立ち居振る舞いを徹底指導します。1年次の約86%は英語の授業で構成されており、文法・語彙力・思考力・表現力を身につけます。
■2年次の夏休みに全員参加! 国内ホテルインターンシップ!
2年次の夏休みには、国内ホテルでのインターンシップを経験します。リアルな現場を体験し、仕事のやりがいや厳しさを実感することで、自己成長のための課題を発見。残りの時間で、ホテリエとして現場での実践力を効果的
<インターンシップ提携ホテル>
グランドエクシブ鳴門/エクシブ白浜&アネックス/アマネム/ルネッサンス リゾート オキナワ/アオアヲ ナルト リゾート/ホテルグリーンプラザ軽井沢/ホテルグリーンプラザ白馬/瀬良垣アイランド沖縄
【国際ホテルコース(3年制)の注目ポイント】
■5つ星のサービス品質を学ぶ
きます。さらに5つ星ホテル※HOTEL THE MITSUI KYOTOと連携したマネジメント授業を実施。5つ星ホテルの副総支配人やスタッフを教員に迎え、ホテルの運営・管理に関する知識を学び、長く業界で活躍できる人材を育成します。他にもホテルへの見学・研修など企業連携プログラムが充実しており、現場の雰囲気を肌で感じることでより質の高い学びに繋がります。
■5つ星ホテルより就職指定校推薦(採用)枠を獲得
2023年度「就職指定校推薦対象校」としてHOTEL THE MITSUI KYOTOより推薦(採用)枠獲得しました。社会から求められる人材育成のため、企業協力のもとでさまざまな実践型教育に取り組んでいます。
※HOTEL THE MITSUI KYOTOはフォーブストラベルガイド2022~2023において2年連続5つ星を獲得
学費について
初年度合計 1,230,000円