麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
専門学校福岡県

〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南2-12-29

パンフ追加

気になるリストに追加

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校

介護福祉科

介護福祉科

40名

介護の専門知識と、最先端のICT技術や介護ロボットを使って
介護現場の課題を解決できる次世代のプロフェッショナルになる
【厚生労働大臣指定 介護福祉士養成課程】
【文部科学大臣認定職業実践専門課程】
【専門実践教育訓練給付金制度指定学科】
【福岡県介護福祉士等修学資金貸付事業 対象学科】

ここがポイント

① 未来の介護を担う力を育むICT·介護口ボット教育の充実
本校では、急速に進化する介護ICT技術や介護口ボットを活用した介護現場の課題解決力を、学生のうちにしっかりと身につけることができます。

② IPE(多職種連携教育)で看護やリハビリの視点を学ぶ
介護の現場で重要視される「チームケア」とは、1人の利用者様に対し、介護福祉士と様々なプロが協力し行うケアのこと。看護·リハビリのグループ校との連携授業により、他職種の視点や考え方を習得。就職後も安心して働ける土台を作ります。

③ 介護福祉士国家試験に向けた万全のサポート体制
介護福祉士として自信を持って働けるよう、全員で国家試験合格を目指しチャレンジしています。クラスメイトや先生と助け合いながら、合格に向けて1歩ずつステップアップできる、充実した国家試験対策プログラムを用意。日々の授業に加え、学外施設での対策合宿や理解度別対策などを通して、楽しみながら合格を目指せます。

④ 現場最前線で活躍する卒業生による業界の「今」がわかる最新授業
介護の現場をリアルに伝えてくれるのは、各施設で活躍する卒業生たち。自分の経験を踏まえながら、実習前に気になることや悩みやすい点など、学生に寄り添った授業をします。職員や利用者様との交流もあり、実践的なスキルを楽しく習得できます。

学費について

初年度納入金 950,000円※別途、入学金(150,000円)・教科書/教材費・検定費・行事費等

就職・進路

生活支援員サービス提供責任者(介護福祉士)介護福祉士

学べる学問

福祉学

目標とする資格

強度行動障害支援者養成研修同行援護従業者養成研修ガイドヘルパー養成研修

\県からの学費バックアップ!福岡県介護福祉士等修学資金貸付事業/

「福岡県介護福祉士等修学資金貸付事業」
ご存知でしたか?介護福祉士又は社会福祉士の養成施設等に在学する人で、将来福岡県内で介護業等に就職しようとする人に対して福岡県から修学資金が貸与されます。

【Point①】
在学中の修学金月5万円(入学準備金20万円、就職準備金20万円、国家試験対策費用8万円)

【Point②】
貸与にかかる利息ナシ

【Point③】
学校を卒業し1年以内に、福岡県内で「介護福祉士・社会福祉士として介護業務等に従事」し「5年間業務に従事」すると貸与を受けた修学資金の返還を免除

※申込み多数の場合は選考となります。
※福岡県以外の介護福祉士等修学資金貸付事業につきましては、各県の問合せ窓口に実施内容をご確認ください。
麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/17更新

1554校掲載中

pagetop