鹿児島工学院専門学校
専門学校鹿児島県
鹿児島工学院専門学校

〒891-0101 鹿児島県鹿児島市五ヶ別府町3721-7

パンフ追加

気になるリストに追加

鹿児島工学院専門学校の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

鹿児島工学院専門学校

奨学金制度

日本学生支援機構奨学金

●日本学生支援機構
【第一種奨学金(無利息)】貸与月額
自宅通学:20,000円,30,000円,40,000円,53,000円から選択
自宅外通学:20,000円,30,000円,40,000円,50,000円,60,000円から選択

【第二種奨学金(利息付)】貸与月額
20,000円~120,000円まで1万単位でから選択

【給付型】家計基準等の条件により第Ⅰ~第Ⅲ区分に分かれます。
自宅:12,800円~38,300円
自宅外:25,300円~75,800円

●高等教育の修学支援新制度
 本校は理工農系支援も併せて対象校です。

●電気技術工学科 企業奨学金(貸与型)

●1級自動車工学科・自動車工学科 企業奨学金(貸与型)

●1級自動車工学科・自動車工学科 奨学金返還支援制度

●公益財団法人 米盛誠心育成会による奨学制度(建築デザイン学科対象)

●一般財団法人 加根又奨学金

試験による奨学生制度

  • 面接あり
  • 筆記試験あり

●特別推薦制度
【形態】免除
【金額】300,000円
【選考】書類審査・面接(免除の場合有)
【応募資格】本校専願とし,高等学校評定4.2以上かつ数学評定4.5以上で,学校長の特別推薦書を提出できる方

●学校推薦制度
【形態】免除
【金額】50,000円
【選考】書類審査・面接(免除の場合有)
【応募資格】本校専願とし,高等学校評定3.2以上で,学校長の推薦書を提出できる方

●部活動推薦制度
【形態】免除
【金額】50,000円
【選考】書類審査・面接(免除の場合有)
【応募資格】本校専願とし,部活動推薦書を提出できる方

●特待生制度
【形態】免除
【金額】A:300,000円/B:200,000円/C:100,000円/D:50,000円/E:20,000円※免除に該当しない場合もあります
【選考】書類審査・面接(免除の場合有)・筆記試験(国・数・英・一般常識含む総合問題)
【応募資格】本校専願とし,学校長の推薦書または自己推薦書を提出できる方

支援制度

●資格等による入学支援制度
【形態】免除
【金額】3,000~30,000円※対象資格等は募集要項・パンフレット参照

●兄弟姉妹・父母入学支援制度
【形態】免除
【金額】50,000円
【応募資格】兄弟姉妹・父母が本校の在校生または卒業生である/兄弟姉妹が同時に入学する場合(ただし,いずれか一人に適用)

●離島高等学校出身者支援制度
【形態】免除
【金額】100,000円
【応募資格】離島(鹿児島県内)の高校に在籍(当該年に卒業見込み)している方

●県外高等学校出身者支援制度
【金額】100,000円
【応募資格】県外の高校に在籍(当該年に卒業見込み)している方
※上記すべての制度は,2023年度入学対象です。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/14更新

1554校掲載中

pagetop