最近見た学校 気になるリスト
香川調理製菓専門学校
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3
2021年10月22日更新
こんにちは 製菓科はらだです 先日10月12日13日14日の3日間でジャパンケーキショー2021が開...
続きを見る
2021年9月20日更新
こんにちは お久しぶりの投稿になってしまってすみません 8月最後の週から夏休み明けの授業がスタートす...
2021年9月7日更新
こんにちわ!!調理師科です! 更新が遅くなりました。 夏休みも明けてあと少しで後期になるとこ...
2021年7月16日更新
こんにちは 製菓科です 先日、7月10日にケーキフェスティバルが開催されました ...
2021年7月13日更新
こんにちわ!!調理師科です 7月6日(火)に中国料理実技試験でした。 大根の切り...
2021年6月18日更新
こんにちは 製菓科です 6月に入り実習内容も本格的になってきました 先日から外部講師の授業も始ま...
2021年5月25日更新
こんにちわ!!調理師科です 5月も残り少しとなりました・・・。 GWも終わり、実習や座学...
2021年5月11日更新
こんにちは!製菓科です 新学期が始まり1か月が過ぎました!みんな毎日実習があり週末はヘトヘト...
2021年4月13日更新
こんにちわ!調理師科です 新学期が始まり、2週間目に入りました。 クラスにも馴染んできた様子...
2021年3月11日更新
こんにちは!製菓科です 今年度もあと少しで終わってしまいますね 生徒たちはもう成...
2021年2月4日更新
こんにちわ!調理師科です 先日、製菓の実習が行われました。 調理師科でも製菓の実習を数回行っ...
2021年1月22日更新
こんにちは製菓科です 新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします...
2021年1月13日更新
こんにちわ!調理師科です あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします( ^^...
2020年12月17日更新
こんにちわ!調理師科です 12月に入り今年も残りわずかです(´;ω;`) コロナ続きですがし...
2020年11月24日更新
こんにちは!製菓科です! 今月から製菓、製パン共に細工を作る授業があったのでご紹介させていただきます...
2020年10月10日更新
こんにちわ!調理師科です 先日、前期実技テストを行いました。 西洋:鶏肉のソテー・キャベツの...
2020年10月1日更新
こんにちは!製菓科です 先日、洋菓子では今年初めての外部講師、小熊亮平シェフが来てくださいました! ...
2020年9月10日更新
こんにちわ!!調理師科です 投稿が遅れてしまいごめんなさい<(_ _)> コロナの影響もあり...
2020年9月7日更新
皆さんこんにちは製菓科です! まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか(・・? 今...
2020年7月9日更新
こんにちわ!!調理師科です 6月16日(火)中国料理の実習がありました。 1年生第一回目の実...
2020年6月25日更新
こんにちは 製菓科の小島です 4月からの長い休みが明けて生徒たちが念願の登校となりました(T_T) ...
2020年5月29日更新
こんにちわ!調理師科です 5月ももう終わろうとしていますね。 コロナウイルスの影響でまだ学校はス...
2020年5月1日更新
お久しぶりです!!調理師科です(^^♪ 中々更新できなくて申し訳ございません。 GWの入りま...
2020年3月6日更新
2月22日・23日に卒業制作展がありました 今回の記事は、1年生(A・B・Cクラス)について書き...
2020年1月21日更新
こんにちわ調理師科です🎶🎶 1月21日(火)中国料理の後期試験がありました(‘ω’)...
2019年12月12日更新
こんにちは!製菓科です 12月に入り、学生達から 「1年あっと言う間だった!」という声が聞こえる...
2019年11月19日更新
こんにちは、調理師科です 11月2日、3日に専門学校の学園祭が開催されました 今回の記事はマ...
2019年11月16日更新
こんにちは!製菓科です 11月2日3日に専門学校の学園祭『作品展』が開催されました ...
2019年10月16日更新
こんにちわ!調理師科です 10月1日(火)中国料理の実習がありました(^^) こ...
2019年9月11日更新
こんにちわ、調理師科です 9月3日(火)日本料理の実習がありました☺ 今回は外部の先生が来て...
2019年9月3日更新
こんにちは!製菓科です 夏休みが明けて実習が始まりました! 実習班の班替えを行いメンバーが新しく...
2019年7月3日更新
こんにちは!! 調理師科です 6月13日(木)日本料理の実習がありました( ^^) _U~~...
2019年6月14日更新
こんにちは!製菓科です 今日は製パン実習の様子を紹介します 製菓科では洋菓子実習だけでなく 週に...
2019年6月7日更新
こんにちは 調理師科です。 6月5日(水)西洋料理の実習がありました スープについて、ポ...
2019年5月17日更新
こんにちは!製菓科です 大型の連休が明け、毎日毎日実習を行っています! 一週間が過ぎ、少しの間忘...
2019年5月16日更新
みなさん、こんにちは 調理師科です!! 5月8日(水)西洋料理の実習がありました 野菜を...
2019年5月9日更新
みなさん、こんにちは 調理師科です ゴールデンウィーク明け1回目の実習でした。 休み明けで不安でした...
2019年4月26日更新
こんにちは!製菓科です 新年度が始まり、早いものでもう1か月です! 学生達も早いと感じたでしょう...
みなさん、こんにちは 調理師科の授業が始まりました。 4月23日(火)中国料理の授業があり、...
2018年12月1日更新
こんにちは!製菓科です 空気が乾燥してくるこの季節、 人には厳しくなってきますが飴細工には好環境...
2018年11月9日更新
みなさんこんにちは!製菓科です 久しぶりの更新になりましたが、学校生活も後半になり 前期に学んだこと...
2018年8月23日更新
みなさん、こんにちは 暑い日が続いていますね。 長く続いた集団給食実習ですが、 各クラス2週間ずつ、...
2018年7月17日更新
おはようございます 製菓のままだです今日も暑いですね…私は暑いのが苦手なので室内でもげっそりしていま...
2018年7月5日更新
5、6月のお菓子の実習を紹介しまーす この日はシュークリームを作りました 中にはパティシエール(...
どうもお久しぶりです製菓のままだです 今年は梅雨が明けるのも早く、毎日暑い日が続いていますね さて、...
2018年6月7日更新
みなさん、こんにちは 更新が遅くなり、すみません。 中国料理で炸(チャー)についての実習がありました...
2018年5月15日更新
こんにちは製菓のままだです 最近夏のように暑い日が続いてますね 最近の製菓科の実習はタルト強化週間が...
2018年5月7日更新
こんにちは!製菓科です 先日、本年度第1回目の体験入学セミナーが行われました 製菓科のメニューは...
2018年5月1日更新
みなさん、こんにちは マイスター科2年生、西洋料理の実習がありました。 今回の授業は、外部講師による...
2018年4月26日更新
みなさん、こんにちは新年度を迎えて、4週間が経ちました。紹介が遅れていますが…マイスター科2年生も調...
2018年4月23日更新
こんにちは!製菓科です 洋菓子実習も始まり2週間、学生達も学校に慣れてきた様子ですまだ少し緊張してい...
専門学校 ビジョナリーアーツ製菓・カフェ・ペットを東京・渋谷で学ぶ!...
東京山手調理師専門学校「料理を作る人」から「新しい食を創造し、...
武蔵野調理師専門学校夢を形に。「食」のプロフェッショナルをめ...
服部栄養専門学校当学園の教育方針は、校長・服部幸應の提唱...
東京家政学院大学創立100周年 生活に寄り添い、持続可能...
東京誠心調理師専門学校技術と心を兼ね備え、ビジネスとしての食を...
大妻女子大学「学び働き続けることのできる自立自存の女...
大妻女子大学短期大学部「学び働き続けることのできる自立自存の女...
専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー...約3万3千人の卒業生が業界で活躍中。55...
山手調理製菓専門学校食とトレンドのスクランブル 渋谷で最先...
専門学校 ESPエンタテインメント東京ESP学園は、世界的楽器メーカー「(株)...
日本動物専門学校★大好きなワンちゃん、動物と過ごす最高の...
更新日時:2025年2月27日1時9分13秒
5/11更新
1553校掲載中