救急救命学科
25名
(昼・3年制)
国際救急救命専攻|レスキュー・災害救急専攻
■救急車を用いたリアルな学内実習と医療シミュレータを用いて救命技術の精度を向上!
救急救命の現場において重要なことは、確かな救命技術の実施に尽きます。本学では、救急救命処置の練習用マネキンなど数多くの医療シミュレータや本物の救急車を実習設備として完備。現場で通用する技術を身につけるため、徹底的に研鑽を積みます。また、国家資格はもちろん消防署への就職に必要な公務員試験対策も徹底しています。
学費について
1,700,000円(初年度納入金)
※内訳(授業料 教育充実費 施設・設備維持費・入学金)
※入学時、学外実習費・教科書代・実習着・ユニフォーム代が別途必要です。
就職・進路
救急救命士地方公務員
目標とする資格
救急救命士<国>手話技能検定地方公務員
学部・学科・コース・専攻
国際救急救命専攻
レスキュー・災害救急専攻