特別開催☆ワークガイダンス!
2024年12月5日更新日
おはようございます。音響芸術専門学校です。
突然ですが皆さん、「ProLight&ProVisual2024」というイベントをご存知ですか?
以前学生が参加したときに本校ブログでもご紹介しました
「ProLight & ProVisual2024」に一年生が行ってきました | 音響芸術専門学校公式ブログ
そこで出会った企業様のご厚意で!なんと3社も!本校の「ワークガイダンス」にご来校いただき、音芸生にむけて企業説明だけでなく業界の話や就職活動へのエールもお話しいただきました
ご協力いただいた企業様
音響分野の話だけでなく、映像分野のお話もたくさん聴くことが出来ました。
映像と聞くと映画やテレビを思い浮かべがちですが、ライブやコンサートでも映像演出は欠かせないものですよね。
機材席の写真も見せてくださいました!
いつか学生さんもこんな景色を見るのかな
また、LiveQでは株式会社レイのショーテクニカルユニット技術部の方による説明会が行われました。
「ProLight&ProVisual2024」のなかでも目を引くサーカスモチーフの空間づくりをされていた会社ですね
最後はエルテック株式会社のご担当者様より「質問や聞きたいことがあればいつでも連絡ください!」ととても心強いお言葉を頂きました。
自分のやりたいことを探すとき、やりたいことはあるけどどうすれば良いか分からない時、まずは「知る」ことが大切だと思います。
どんな仕事があるのか、どういった関わり方が出来るのか、知っていくうちに今まで知らなかった職業と出会えたり、目標に近づく新しいアプローチの方法に気づけたりします。
そういった意味でも今回のワークガイダンスは学生の皆さんの刺激になったのではないでしょうか?
今回ご参加いただいた企業の皆様、学生と交流する機会をくださり本当にありがとうございました!