AO推薦選考(第1期)
AO推薦選考は、測量士・測量士補、土地家屋調査士を目指す方が、学力評価だけでなく、面談を通じて、本校への入学に対する意気込みや目標などを確認し、合否を決定する選考方法です。
■エントリー受付期間
2025年6月1日から9月28日まで
■出願期間
2025年9月1日から10月9日まで(必着)
■特典
ネット出願:選考料免除(紙面出願:選考料1万円)
入学金一部(50,000円)免除
■エントリー・出願方法
・ネット出願による方法
インターネット出願システムにアカウント登録を行います。続いて、AO推薦選考エントリーを登録します。
オープンキャンパス(または個別進学相談)に参加し、面談を受けます。
面談終了後、インターネット出願システムで結果を通知します。
指定期間内に、インターネット出願システムで出願登録を行ってください。
・紙面出願による方法
本校ウェブサイト内にあるAO推薦選考エントリーシートを印刷し、必要事項を記入します。
オープンキャンパス(または個別進学相談)に参加し、面談を受けます。
面談終了後、結果を通知します。
指定期間内に、入学志願書など必要書類を書留郵便で学校へ郵送してください。
■選考方法
面談・書類審査
■選考日・合否発表
書類到着後 7日以内に選考。
選考結果は選考後 7日以内に通知。
※本校HPをご覧ください
AO推薦選考(第2期)
AO推薦選考は、測量士・測量士補、土地家屋調査士を目指す方が、学力評価だけでなく、面談を通じて、本校への入学に対する意気込みや目標などを確認し、合否を決定する選考方法です。
■受付期間
2025年10月10日から2026年2月21日まで
■出願期間
2025年10月20日から2026年3月2日まで(必着)
■選考料
ネット出願:2万円(紙面出願:3万円)
■エントリー・出願方法
・ネット出願による方法
インターネット出願システムにアカウント登録を行います。続いて、AO推薦選考エントリーを登録します。
オープンキャンパス(または個別進学相談)に参加し、面談を受けます。
面談終了後、インターネット出願システムで結果を通知します。
指定期間内に、インターネット出願システムで出願登録を行ってください。
・紙面出願による方法
本校ウェブサイト内にあるAO推薦選考エントリーシートを印刷し、必要事項を記入します。
オープンキャンパス(または個別進学相談)に参加し、面談を受けます。
面談終了後、結果を通知します。
指定期間内に、入学志願書など必要書類を書留郵便で学校へ郵送してください。
■選考方法
面談・書類審査
■選考日・合否発表
書類到着後 7日以内に選考。
選考結果は選考後 7日以内に通知。
※本校HPをご覧ください
AO推薦選考(第3期)
AO推薦選考は、測量士・測量士補、土地家屋調査士を目指す方が、学力評価だけでなく、面談を通じて、本校への入学に対する意気込みや目標などを確認し、合否を決定する選考方法です。
■受付期間
2026年3月3日から2026年3月21日まで
■出願期間
2026年3月11日から2026年3月31日まで(必着)
■選考料
ネット出願:2万円(紙面出願:3万円)
■エントリー・出願方法
・ネット出願による方法
インターネット出願システムにアカウント登録を行います。続いて、AO推薦選考エントリーを登録します。
オープンキャンパス(または個別進学相談)に参加し、面談を受けます。
面談終了後、インターネット出願システムで結果を通知します。
指定期間内に、インターネット出願システムで出願登録を行ってください。
・紙面出願による方法
本校ウェブサイト内にあるAO推薦選考エントリーシートを印刷し、必要事項を記入します。
オープンキャンパス(または個別進学相談)に参加し、面談を受けます。
面談終了後、結果を通知します。
指定期間内に、入学志願書など必要書類を書留郵便で学校へ郵送してください。
■選考方法
面談・書類審査
■選考日・合否発表
書類到着後 7日以内に選考。
選考結果は選考後 7日以内に通知。
※本校HPをご覧ください
支援企業型推薦選考
本校の入学資格があり、測量士・測量士補を目指す方を対象に、測量関係企業から
学校納入金等の支援が受けられる選考方法です。
企業より奨学金が貸与され、就職後の勤続期間に応じて段階的に返済が免除されます。
■エントリー受付期間
2025年6月1日から12月13日まで
■企業審査および契約締結期間
2025年9月1日から1月31日まで
■出願期間
2025年9月1日から2月24日まで(必着)
■選考料
ネット出願:免除(紙面出願:3万円)
■選考方法
書類・面接
■選考日・合否発表
書類到着後 7日以内に選考。
選考結果は選考後 7日以内に通知。
※本校HPをご覧ください
その他
上記の他に、以下の選考があります。
・卒業生推薦選考
・企業推薦選考
・指定校推薦選考
・学校推薦選考
・土地家屋調査士会推薦選考
・一般選考
※詳細は資料請求の上、募集要項をご覧ください