辻村和服専門学校
専門学校静岡県

〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田1丁目18-13

パンフ追加

気になるリストに追加

辻村和服専門学校の資料をすぐにもらう

ニュース・お知らせ

辻村和服専門学校

染色旅行に行ってきました ~その1~

染色旅行に行ってきました ~その1~

2024年8月22日更新

7月に毎年恒例の染色旅行に行ってきました。
今年は愛知県の有松絞りをメインテーマに学びました。
参加を希望した学生約20名と、引率は染色講師の桜井先生と学校スタッフでのバス旅です。

最初の目的地は、有限会社こんせい様。こちらでは有松絞りの一つ、雪花絞りを体験させていただきました。
〜雪花絞りについて〜
昔は"おしめ“の布にも使われていたんだそう。今では高級浴衣でよく見られる人気の絞りです。

布を三角に折り、板で挟んで出したい模様になるよう、生地を染料に浸します。
この柄にするにはどこをどのように浸すか、クイズ形式で実演いただきました。

理解が深まったところで実際に体験。
『ときんときんに折ってね~』とスタッフの方。愛知の方言で、先を尖らせるという意味だそうで、みんなで『ときんときん』を合言葉にせっせと知多木綿を三角形にしました。

板でしっかり挟んだら好きな色を選び染めます。2色使いの方もいて、それぞれの個性が光る作品ができました。

最後に、お部屋の後ろに何体もいる存在感抜群な大きな人形について教えてくださいました。名古屋市南部地方のお祭りで使われる架空の動物で「猩々(しょうじょう)」というそうです。お尻をたたかれた子は病気にならないとの言い伝えがあるそう。学生もその中に入ってお尻をたたく体験までさせてもらいました

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop