越生自動車大学校
専門学校埼玉県
越生自動車大学校

〒350-0417 埼玉県入間郡越生町上野東1-3-2

パンフ追加

気になるリストに追加

越生自動車大学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

越生自動車大学校

2級自動車整備科

2級自動車整備科

男女30名

昼2年制 男女30名
高等学校卒業以上の方。(卒業見込みの方を含む)
「高等学校卒業程度認定試験」に合格した方又は同等以上の学力を有する方。

◎自動車業界に欠かせない、国家二級自動車整備士資格の取得を
2年間で目指します。
1年次:自動車の基礎知識・一般工学基礎
2年次:構造、作動の理解・一般工学応用

越生自動車大学校 2級自動車整備科(2年制)

越生自動車大学校の2級自動車整備科は
プロフェッショナルを目指して技術を身につける2年間です。
 “興味”を仕事として考えてみる
   それがエンジニアの第一歩です。

2023年度技能コンクール 1学年の部

この動画は、2023年度技能コンクールの1学年の部の切り抜きです。

※ 技能コンクール競技大会とは学年別に競技を行い、制限時間内に競技課題へ挑戦し、安全確認・正確性・スピード・競技課題への理解力など授業で身につけた整備技術を競い合い、さらなる専門技術および知識の習得を図ることを目的としております。
1学年の部での競技内容は「タイヤローテーション」です。2人1組の4チームで競技を行いました。1学年生の正確で手際の良い作業姿をぜひご覧下さい。

ここがポイント

2級自動車整備科

自動車整備業界に欠かせない、国家二級自動車整備士資格を入学後2年間で知識と技術を習得し資格取得にチャレンジします。
自動車についての勉強が初めての人でも理解できる授業を展開し、学科、実習を通して自動車の楽しさや魅力を学べます。
実習は少人数グループ制を導入し、納得するまで作業ができ、基礎知識から応用技術まで確実に身に付けられます。

学費について

988,000円(1年次は入学金が別途かかります)入学金・施設設備費・授業料・実習費含  別途、教科書・実習服・工具代が必要

1年次年間合計:1,288,000円(指定校推薦1,188,000円,AO第1期1,238,000円)
 ・入学金:   300,000円(指定校推薦 200,000円,AO第1期 250,000円)
 ・施設設備費: 250,000円
 ・授業料:   468,000円
 ・実習費:   270,000円

2年次年間合計: 988,000円
 ・施設設備費: 250,000円
 ・授業料:   468,000円
 ・実習費:   270,000円

その他の費用として、後援会費、学生会費、卒業アルバム作成費、各種試験検定料、研修費(オリエンテーション研修、交通安全研修、フォロー研修、研修旅行、国家試験対策費用)などの諸経費として分納積立して頂きます。
※物価変動や諸般の事情により追加徴収する場合があります。

就職・進路

二輪自動車整備士カーディーラー営業自動車整備士

目標とする資格

二級ガソリン自動車整備士<国>二級ジーゼル自動車整備士<国>二級二輪自動車整備士<国>二級自動車シャシ整備士<国>フォークリフト運転技能者<国>ガス溶接技能者<国>アーク溶接技能者危険物取扱者<国>ビジネス能力検定

取得可能な資格

二級自動車整備士<国>

写真

  • 三菱自動車による、技術講習会

  • 三菱自動車による、技術講習会

  • 日産自動車による、技術講習会

  • スバルによる、技術講習会

  • 見学会

  • 実習授業

  • 体育授業

  • 救命救急講習

越生自動車大学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/13更新

1549校掲載中

pagetop