西東京調理師専門学校
専門学校東京都

〒190-0011 東京都立川市高松町3-15-5

パンフ追加

気になるリストに追加

西東京調理師専門学校の資料をすぐにもらう

奨学金・免除・返還不要

西東京調理師専門学校

奨学金お知らせ

2022年度4月生対象 高等教育無償化校に認定されました!

高等教育の修学支援新制度
対象校として文部科学省より認可更新されました!


詳しくは→文部科学省のサイトにてご確認下さい。
https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm

奨学金制度

本校独自のサポート制度

■特待生制度
成績、人物ともに優秀な入学生・在校生に対し授業料を減免する制度です

●入学時特待生<最大10万円免除>
対象:下記①~⑤の基準を満たすもの
①2025年3月高等学校卒業見込みであり、専門課程 専門調理師科(2年制)又は専門課程 調理師科(1年制)の出願者である
②推薦入学出願者(単願)又は総合型選抜(AO入学)出願者である
③高等学校の評定平均値が4.0以上であること(出願時提出の調査書で判明分まで)
④本校の教育指針を理解し、専門的学習・技能の習得において積極的な意思を有すること

減免額:(A)授業料のうち10万円免除 (B)授業料のうち5万円免除 (C)免除なし
※特待生として入学・進級した場合、その後の生活面・出欠・学習状態が良好でなくなったと判断された場合は、免除を中止とし免除金を返納しなければならない

選考方法:特待生制度を希望する場合、入学願書の該当欄に〇印のうえ書類選考に加え、以下により選考
     筆記60分/小論文60分/面接

●進級時特待生<最大10万円免除>
対象:2年間無欠席・無遅刻・無早退で、成績・生活態度ともに優秀で他の学生の模範となる者を学校にて選考する
特典:授業料のうち最大10万円免除
※特待生として入学・進級した場合、その後の生活面・出欠・学習状態が良好でなくなったと判断された場合は、免除を中止とし免除金を返納しなければならない

●中学卒業見込み者 特待生制度
詳しくは中学生用入試要項を参照、または西東京調理師専門学校までお問い合わせください

●留学生 特待生制度
詳しくは留学生用募集要項を参照、または西東京調理師専門学校までお問い合わせください


■親族入学時の入学金のうち5万円免除
本校の卒業生の「親・子・兄弟・姉妹」が入学する場合に入学金の一部が免除になる制度です
対象:出願者のうち、本校の卒業生を親・子・兄弟・姉妹にもつ者
特典:入学金のうち5万円が免除


■総合型選抜(AO入学)の早期出願者特典として5万円免除
本校の教育理念を理解し調理業界で活躍したい意思を持つ早期出願者への特典です
対象:本校の専門課程 専門調理師科(2年制)、専門課程 調理師科(1年制)の出願者のうち9月30日(月)(当日消印有効)までのAO出願者
特典:入学金のうち5万円が免除


■入学選考料2万円免除
対象:総合型選抜(AO入学)出願者、推薦入学出願者、指定校推薦出願者
特典:入学選考料全額(2万円)が免除


■福島県・新潟県出身者奨学金
本校の創立者の出身県であり、縁のある福島県と新潟県在住の方にむけた奨学金です
対象:現住所が福島県又は新潟県の出願者
特典:入学後3万円が支給されます(本校を卒業出来た場合には返還不要)


■パティシエシェフコースの申込者
西東京調理師専門学校と国際製菓専門学校で続けて学ぶコース
対象:西東京調理師専門学校の出願時にパティシエシェフコースを選択している方
特典:国際製菓専門学校の入学金20万円が免除

公的奨学金制度(日本学生支援機構・東京都育英資金)

勉学に励む意欲があり、またそれに相応しい能力を持った学生・生徒が経済的理由により修学を諦めることのないよう支援することを目的として国と東京都が実施する制度です。卒業後は、本人が責任を持って返還しなくてはなりません。

●日本学生支援機構
対象学科:専門課程 専門調理師科(昼2年制)、専門課程 調理師科(昼1年制)
申込み条件:①人物・学業ともに優れていること ②保護者の経済的理由により修学が困難であること

●東京都育英資金
対象学科:全ての学科
申込み条件:保護者と本人が都内在住であること
①人物・学業ともに優れていること ②保護者の経済的理由により修学が困難であること

公的支援制度

●修学支援金
私立専修学校高等課程に通う生徒が安心して勉学に打ち込めるよう、授業料の一部に充てる費用として「高等学校等就学支援金」を国が学校に支払い、家庭の教育負担を軽減する制度。保護者の所得状況により決定されます。
※高等課程の昼間部・夜間部が対象となりますが、高等学校等(公立高校を含む)を卒業・修了している方は対象となりません。

●授業料軽減助成金
私立専修学校高等課程に通う生徒の保護者の方の経済的負担を軽減するために、東京都が授業料の一部を助成する制度。都内在住の方が対象です。
※高等課程の昼間部・夜間部が対象となります。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/29更新

1551校掲載中

pagetop