■レストラン実習(総合調理)
他学科・姉妹校の学生をお客さまとして迎えてランチを提供する「レストラン実習」を実施。メニュー考案から食材発注、仕込み、調理、サービスといったオペレーションを実践して学ぶことで、即戦力となれる人材をめざします。学生の中から調理長(責任者)を決め、料理長を中心にチームワークを発揮して実習に取り組み、こだわりのランチを提供。終了後は、お客さまから料理の感想やサービス面についてのご意見をいただきます。反省会を実施し、自分たちの中で出た課題を共有し、次の実習につなげます。調理師とお客さま、2方向の視点から、調理時間や料理の完成度、接客面を徹底的にチェックし、より良いサービスを追求します。
■カフェ経営実習(パティシエ・W)
学内カフェ“Happy×Happy”にお客さまを迎え「カフェ経営実習」を実施します。パティシエ・ブランジェ科では、商品の企画から製造・販売、接客まで全てを学生が担当し、安心・安全なスイーツをほぼ原価で提供しています。個々の技術とチームワークを発揮して、ケーキや焼き菓子を大量に製造し、実践力を身につけます。
Wライセンスコースでは、カフェフードやデザートなどの調理・提供を行います。お客さまのニーズに即したメニューを考案し、リピーターになっていただけるよう、サービスにも力を注ぎます。現場を想定した環境で繰り返し学ぶことで、即戦力となれる人材をめざします。
■基礎ゼミ
少人数制のゼミ。学生に一人の教員が入学から卒業までの一貫指導を行います。専門知識や生活指導など、学生一人ひとりにより細やかな指導が可能です。
■オープンキッチン(自主練習)
教員によるマンツーマン指導が受けられる「オープンキッチン」。独自の指導基準、NS(ニシチョウスタンダード)のもと、学生の技術到達レベルを把握。徹底した個別指導で、効率良く技術力が向上します。

ごあいさつ
ニシチョウは面倒見のよい学校をめざした取り組みを行っています。「基礎ゼミ」をはじめ、ネイティブ講師による「実践英語レッスン」、体調を整え、集中力を高めてから授業や実習に臨めるようバランスの取れた朝食を教員が提供する「朝食サービス(1食200円)」などで学生を徹底サポートします!