少人数制で手厚いサポート
両科とも少人数制で教員との距離もとても近いことも魅力の一つです!1クラス定員40名から更に少人数制のグループを複数の教員が担当する手厚いシステムにより、いつでも質問しやすい環境をととのえています。
本校の近隣には、系列の深谷中央病院ならびに深谷中央病院歯科があります。実習では、病院と連携し、歯科医療・理学療法ともに数多い臨床実習から学んでいきます。授業で学んだことを実際の診療場面や症例から直に学び、早期より患者様と接することができます。
みんな仲が良い
学生どうし、学年を超えて仲の良いことが本校の特長のひとつです。
教員はもちろん、先輩たちも後輩へやさしく指導する伝統があるから、自然とコミュニケーションも活発に。立派な医療人になろうとする意識の高い学生が多く集まるため、互いを尊重しあうことができます。
病院が母体
本校の近隣には、系列の深谷中央病院ならびに深谷中央病院歯科があります。実習では、病院と連携し、歯科医療・理学療法ともに数多い臨床実習から学んでいきます。授業で学んだことを実際の診療場面や症例から直に学び、早期より患者様と接することができます。
無料スクールバス運行
寄居駅からは無料スクールバスを運行しており、通学が便利です。
(寄居駅は秩父線・東武東上線・八高線の3つの路線があります)
通学が困難な学生への支援制度
葵メディカルアカデミーでは、距離や時間等の関係で通学が難しい学生に対し、新しい支援制度をスタートします。この制度は、目標に向かって新たな一歩を踏み出す学生の新生活を、経済的な側面から支えるために設立されたものです。
家族を離れ新しい環境の中で生活、あるいは遠距離通学をし、自身の生活と学業を両立させることは、苦労もありながら大きな自信と成長に繋がっていきます。本制度が学生とご家族の支えとなることを願っています。
【支援の内容】
現住所からの通学が困難な学生に対する支援制度です。
住居費または定期代・ガソリン代として月2万円を支給します。
※応募要件有