織田きもの専門学校
専門学校東京都
織田きもの専門学校

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8

パンフ追加

気になるリストに追加

織田きもの専門学校の資料をすぐにもらう

基本情報

織田きもの専門学校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 就職に強い
  • 少人数制
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)
  • 駅から近い

世界中にファンがいる日本の伝統文化「きもの」。本校ではきものを様々な角度から学ぶことができます。和文化が好き。和文化を発信したい。そんなあなたの感性や思いが、日本の新しい伝統美を開拓します。


織田きもの専門学校 (専門学校)

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8

写真

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒164-0001 東京都中野区中野5-32-8JR中央線、総武線、地下鉄東西線「中野」駅北口下車 徒歩1分織田きもの専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

学びたい!という気持ちをサポートする学費の制度があります。
◆指定校推薦入学(最大17万円免除)

◆AO入学(入学選考料免除)

◆キャリア入学(最大7.5万円免除)

◆ODA特別紹介制度(最大15万円免除)
※織田学園の卒業生・在校生の紹介により本校に入学を希望される際に適用される制度です。

※詳しくは「入学相談室」にお問い合わせ下さい。

就職・進路

<手厚いサポートで就職活動を支援>
ブライダルスタイリスト、きもの販売、和裁士、舞台衣装、染色、着付けコーディネーターなどが卒業後の主な活躍フィールドです。本校では就職ガイダンス、インターンシップ、面接指導、企業説明会、卒業生講話など、就職活動全般を手厚くサポートしています。また、きものに関する知識や技術を総合的に学ぶことで、自分に合ったきものとの関わり方を幅広い選択肢から選ぶことができます。

<主な就職先>
(株)宝塚舞台/松竹衣裳(株)/(株)ウエディングボックス/(株)スタジオアリス/明治記念館グループ/(株)丸昌/(株)丸上/(株)三越伊勢丹/(株)三松/(株)やまと 他多数

着付け/着付け師/着付け講師染色家舞台衣装きもの販売和裁士ショップ店員/ショップ販売員ファッションアドバイザースタイリスト

学べる学問

デザイン学服飾学/被服学

目標とする資格

着付け認定ファッション色彩能力検定2級・3級和裁技術認定きもの文化検定和裁検定

きもののすべてを学ぶ

きものに関する知識や技術を総合的に学ぶことができるのが本校の魅力です。きものをイメージした際に真っ先に思い浮かぶ和裁や着付けだけでなく、デザインや染色、ヘアメイクや日本刺繍など、幅広い知識と技術を身につけるため、卒業後の活躍フィールドが広がります。

織田ならではの取り組み

きものの魅力を世界へ発信する海外研修旅行。卒業生も多く活躍する松竹衣裳による舞台衣装の着付け実演。学生自身が製作した着物や帯、小物が実際の店舗に並ぶ有名きものブランドとのコラボ授業。きもの業界と深い繋がりのある織田ならではの取り組みを多数用意しています。

日本の伝統文化に触れるイベントや研修

年間を通して様々な学校行事を用意しています。きものショーや研修旅行、きものを着て出掛ける「きものDay」など、日常的にきものに触れる機会を多く用意しています。また、校外学習では着物と関わりの深い場所を見学し、日本の伝統文化に触れる経験ができます。

寮・下宿

織田学園女子学生専用シェアハウス「COFFRET(コフレ)」を用意。また、ひとり暮らしを希望する学生には学園提携の学生会館や、中野周辺の物件を多く扱う提携の不動産会社を紹介しています。

更新日時:

pagetop