- 社会人入学
- 奨学金制度充実
- 実習が充実
- 設備充実
- 資格充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 少人数制
- 総合型選抜(AO入試)
- 環境が良い
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
- 駅から近い
箕面学園福祉保育専門学校では、幼稚園教諭二種免許と保育士資格を卒業時に取得可能!隣には附属幼稚園があり、日々子どもと接する中で、人との繋がりを大切にするプロとしての意識と即戦力となるスキルを磨けます。
また、先生が親しみやすく、学生との距離が近いのも魅力。先生方の熱意あふれる授業を受けながら、仲間と共に資格取得を目指します。
箕面学園福祉保育専門学校 (専門学校)
〒562-0001 大阪府箕面市箕面7-7-31
写真
お知らせ
openキャンパス【保育体験】【個別相談会】
子ども好き 集まれ♪ 附属幼稚園が隣接し、同一校で幼稚園教諭と保育士のW免許取得!
[個別相談会]
「子どもは好きだけど保育士は、どんな仕事?」「専門学校のメリットは?」「大学との違いは?」「ピアノは?」
個別でご相談に乗りますので、気になることをぜひお気軽にお尋ねください!
◆開始10:00~終了11:30(受付 09:30~)
[保育体験]
楽しい製作など実際の保育内容も体験し、学校の雰囲気を感じ取ろう!
保護者の方にもご参加頂けるので学費や奨学金など気になることも遠慮なくご質問下さい!
◆開始10:00~終了12:00(受付 09:30~)
※6/1(日)はPM開催もあり(開始13:30~終了15:30 受付 13:00~)
★AO入試エントリー・事前学習受講も随時受付中★
詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■本学独自の就学支援制度
1.高校卒業から2年など、条件を満たした社会人の方に就学支援金5~10万円を支給
2.学納金は実習費込みだから負担が少ない
3.無利子の修学資金貸付制度
4.保育士になる学生を対象に、補助金を支給
5.AO入試での入学者は入学金の減免も
6.アルバイトの紹介
7.早期・年内受験の方を対象に入学金減免
就職・進路
■就職実績
各種幼稚園(幼保連携型認定こども園を含む)、保育園、施設等
目標とする資格
レクリエーション・インストラクター、幼保英語検定
創設者が同じ大阪青山大学への編入で小学校教諭、幼稚園教諭一種免許状の取得も可能
取得可能な資格
幼稚園教諭二種免許状、保育士資格
学費について
■奨学金制度
・日本学生支援機構
・修学資金貸付制度
・大阪府箕面市学生支援補助金制度
その他生命保険会社からの支援制度なども充実。
4/29更新
1551校掲載中