筑波研究学園専門学校
専門学校茨城県
筑波研究学園専門学校

〒300-0811 茨城県土浦市上高津1601

パンフ追加

気になるリストに追加

筑波研究学園専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

筑波研究学園専門学校

筑波研究学園専門学校の学部・学科一覧

80名

感性豊かな「こころ」、温かい人間性をもった「せんせい」へ

“こどもたちの大好きな絵本”について学び、造形や言葉を通して創造性を持った、心の豊かな“せんせい”を育成します。

“こどものための音楽”を学び、音楽を通してこどもの感性を育む“せんせい”を育成します。

運動の楽しさや大切さを伝え、こどもの“心と体の成長”を支援できる“せんせい”を育成します。

幼児教育を柱に、幼保小のつながりを重視し、 社会から必要とされる教育者を育成します。

45名

総合的なビジネスコミュニケーション、ビジネスマネジメントをコア科目として、医療事務や公務員職務等の広範的な事務技能を学びます。

病院のことを幅広く知り、患者様の心を支える「医療のトータルサポーター」を育成します。

人々の健康を支える 「一般用医薬品販売のスペシャリスト」を育成します

コミュニケーション力、豊かな心と夢を持った公務員を育成

ドクターの信頼を担い、第一線で活躍する「医療のエキスパート」を育成します。

50名

未来の建設エンジニアを育てます

デザイン立案から設計図作成、プレゼンまで、広い視野と豊かな発想力を備えた次世代の建設技術者を育てます。

豊富な知識で職人たちを指揮し建設現場の司令塔となる施工管理技術者を育成します。

二級建築士の受験対策に専念し、徹底した集中講義で在学中に「二級建築士」取得を目指します。

50名

「これからの時代」の整備士を目指そう!

二級整備士の資格と幅広い知識を持つ整備士を育成します。

「自動車の電動化、自動化」時代のエキスパート整備士を育成。 さらに業界のリーダーとして活躍できる人間性を育みます。

自動車のもう一つの整備技術である「板金・塗装」の技術を身に付けて、幅広いスキルを持つ整備士を育成します。

60名

進化するDX社会を支える未来型人材を育成!

デジタル社会を支えるⅠTエンジニアを育成

日本のものづくりを支えるエンジニアを育成

ITで業務効率化を推進するビジネス系ITスペシャリストを育成

ⅠTデジタル学科での2年間の学習をベースに、より高度で実践的なⅠTスキルを学び、ワンランク上のⅠTエンジニアを育成。

修業年限:1年

15名

めざせ、地域・社会のミニリーダー!

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/1更新

1553校掲載中

pagetop