グラフィック・Web・動画のビジュアル表現で、人の心を動かせるデザイナーを目指します。産学連携による課題解決型の実践授業では企画立案からプレゼンテーションまで現場で求められるスキルが身につきます。
今の時代にデザイナーに求められるのは、自己満足を払拭して、発注者の意向を深掘りして課題を発見し、ターゲット層に伝えるための工夫をビジュアルに落とし込む力と、デザインの意図を発注者に伝える力です。そのためグラフィックデザイン学科では、課題の読み解きやグループワークやフィールドワークを通して、さまざまな物の見方や考え方、感じ方に触れて、伝える力を徹底的に鍛えています。
創るプロ+教育のプロ+副担任で教育体制も充実しています。
学費について
初年度合計 134万円※詳しくは募集要項をご確認ください
就職・進路
【就職実績】
(株)いづみ企画/インフォメーションメディアデザイン(株)/Vogaro(株)/(株)エフアイシーシー/(株)カミオジャパン/(株)加美乃素本舗/共栄印刷(株)/(株)クーシー/(株)廣済堂/GMOインターネット(株)/(株)タカラ/常盤薬品工業(株)/(株)ノエビア/フェンリル(株)/(株)ブランジスタ/ブランデックス(株)/ペタビット(株)/(株)ミツエーリンクス/(株)メンバーズ/(有)遊心企画/菱三印刷(株)/(株)ワールド 他多数
【目指せる職業】
グラフィックデザイナー/Webデザイナー/Webコーダー/パッケージデザイナー/UIデザイナー/Webクリエイター/DTPクリエイター/アートディレクター/動画クリエイター
目標とする資格
DTP検定
色彩検定
ウェブデザイン技能検定
CGクリエイター検定(Webデザイン部門)
カラーコーディネーター検定試験
学部・学科・コース・専攻
Web・グラフィックデザインコース
動画プロモーションコース