町田デザイン&建築専門学校
専門学校東京都
町田デザイン&建築専門学校

〒194-0022 東京都町田市森野 1-26-8(1号館)

パンフ追加

気になるリストに追加

町田デザイン&建築専門学校の資料をすぐにもらう

卒業生の声

町田デザイン&建築専門学校

河原 大悟さん 評判・口コミ

河原 大悟さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

町田デザイン&建築専門学校 インテリアデザイン科
2005年度卒業
コミュニケーション推進室 マネージャー
株式会社NENGO

そのときの関心・興味を経験に変えて いまは未来のまちづくりへ。

mdcに在学中、『建物ってどのように建っていくのか?』『現場ってどのように収まっていくのか?』などに最大の関心があったため、卒業後、就職した建設会社で、施工管理の仕事に携わりました。その後、海外の暮らしに興味を持ち、ワーキングホリデーで、当時はまだ珍しかったシェアハウスに住んで、人と住空間を共有するという経験をしました。日本に戻ってからはシェアハウスの賃貸業や運営、リフォームやリノベーションに携わり、現在は、建築・不動産という『住宅』に関わる領域を通して、日本の100年後の街並みを表現・創造する事業を展開している会社で、広報としてWeb制作、マーケティング、ディレクションなどを行っています。

この分野を選んだきっかけは?

以前よりデザイン方面にいってみたいという気持ちがあり、とりわけ空間のデザインに興味があり、人の暮らしや、空間を考えるのが楽しそうだと思い、mdcのインテリアデザイン科に入学しました。同級生の意識が高く、建築への向き合い方がすごいので、一緒にいて本当に楽しく、刺激になり、最高の思い出となりました。

これからこの分野を目指す人へ

建築の世界は広く、選択肢はひとつではないので、多くの可能性があると思います。仕事自体は大変ですが、クリエイティブな分、面白さもあり、多くの人とすごいパワーが結集して、ひとつの建物が出来上がるという大きな仕事に携わることができますので、興味のある方は是非チャレンジしてみてください。

町田デザイン&建築専門学校の卒業生の声一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop