町田デザイン&建築専門学校
専門学校東京都
町田デザイン&建築専門学校

〒194-0022 東京都町田市森野 1-26-8(1号館)

パンフ追加

気になるリストに追加

町田デザイン&建築専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

町田デザイン&建築専門学校

イラストレーション科

イラストレーション科

40名

修業年限:2年

多彩な表現手法を習得し、「絵を描くこと」はもちろん、「ものづくり」という業界でもプロとして活躍できる力を身につける!

ここがポイント

イラストレーション科

グラフィックデザインやWebデザインなど、さまざまなデザイン分野において欠かすことのできないイラストレーションに幅広く対応できるイラストレーターを育成する学科。アナログとデジタルの多彩な表現手法を徹底的に習得し、プロのイラストレーターとしての可能性を確立していきます。また、イラストを出版や広告、テレビ、インターネットなどのメディアで表現するため、グラフィックデザインの基本も学び、デザイン業界での活躍を目指します。

学費について

初年度納入金:124万円

就職・進路

グラフィックデザイナーイラストレーターDTPオペレーター/DTPクリエイター絵本作家Webデザイナー/ウェブデザイナーキャラクターデザイナー

目標とする資格

Photoshop(R)クリエイター能力認定試験Illustrator(R)クリエイター能力認定試験色彩検定1~3級(文部科学省後援)

写真

  • 実学実習:店舗の一部改装のため立てられた仮囲いを利用してイラスト展示を行なう依頼をいただきました。Machidaの「M」をテーマに66 点のイラストを展示しました。

  • 夏のギャラリーめぐり:プロのイラストレーターである講師が原宿周辺のギャラリーをガイドしてくれ、みんなで散策します。展示をしているアーティストやギャラリーのオーナーから話を聞ける楽しい夏のイベントのひとつです!

  • イラスト演習:イラストレーションの基本的なテクニックを学びます。イラストレーションの表現力を向上させ、「描く」ことの基礎を身に付けます。アナログな手法を多く用いて課題を制作しながら、手を動かすことを強く意識して取り組み、様々な表現手法にチャレンジします。

  • デジタルイラスト:Photoshop、Illustratorなどの代表的なデジタル描画ツールを使用して取り組みます。時には絵具などのアナログ画材や写真も作品の一部に使用しながら、最終的にデジタルデータになる作品づくりを行い、幅広い表現手法を学びます。

  • 絵本制作:様々な絵本に触れながら、絵本のストーリー作りやページの見せ方を学び、オリジナルの絵本を企画・制作します。描くだけで終わりではなく、印刷・製本も全て手作業で行いながら本の形に仕上げます。

  • デジタルイラスト:アナログ素材を用いたデジタル塗り絵

町田デザイン&建築専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/17更新

1554校掲載中

pagetop