専門学校熊本県

熊本電子ビジネス専門学校

パンフ追加

気になるリストに追加

熊本電子ビジネス専門学校の資料をすぐにもらう
少人数編成のクラス担任制とプロによる直接指導、実習中心のカリキュラム、コース自由選択など本校独自の教育プログラムで、初心者を2年間でプロに育てます。また、業界との太いパイプを活かした就職指導で開校以来、毎年高い就職率を達成しています。


<<設置学科>>※2024年度現在
●ITエンジニア科(2年)〈ネットワークエンジニアコース/スマートフォンアプリコース〉…SE、プログラマなどのコンピュータ技術者を育成します。コンピュータの基礎から応用まで幅広く学びます。

●デジタルクリエイター科(2年)〈ゲームプログラマコース/CGクリエイターコース〉…ゲーム制作に携わるゲームプログラマやCGクリエイターを育成します。実践的な授業が多いのが特徴です。

●ITビジネス科(2年)〈Webデザイナーコース/ネットショップコース〉…ホームページの制作技術やネットショップの運営知識にビジネスマナーなど社会人として必要なビジネススキルを身につけます。

●医療事務科(2年)…医科医療事務検定をはじめ、調剤・歯科・介護の検定に医薬品登録販売者まで目指せるほか、医療接遇マナーやインターンシップを行うことで、即戦力の人材を育成します。

●総合ビジネス科(2年)〈ブライダル・サービスコース/事務スペシャリストコース〉…ブライダル・販売・営業・事務・受付など即戦力の人材育成。インターンシップでビジネススキルを身につけます。


<<取得目標資格>>
基本情報技術者試験(国)/応用情報技術者試験(国)/情報検定(J検)/CCNA(シスコ認定資格)/CGエンジニア検定/CGクリエイター検定/Webデザイナー検定/色彩検定/通販エキスパート検定/ワープロ・表計算技能標準試験/医科医療事務検定/医薬品登録販売者/調剤・歯科・介護事務検定/秘書検定/ビジネス文書検定/桂由美ジュニアライセンス/サービス接遇検定/日商・全経簿記検定 など多数


<<各種制度>>
特待生制度/県外高校新規卒業生特典/奨学生制度/成績優秀者奨励制度/国の高等教育修学支援新制度/日本学生支援機構奨学金/各種教育ローン適用/通学定期学割 など


お問合せ先


〒862-0976熊本市中央区九品寺2-2-38
096-362-5656(代)


キャンパス
  • 〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺2-2-38

     

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop