沖縄リゾート&スポーツ専門学校
専門学校沖縄県

〒900-0011 沖縄県那覇市上之屋1-3-13

パンフ追加

気になるリストに追加

沖縄リゾート&スポーツ専門学校の資料をすぐにもらう

卒業生の声

沖縄リゾート&スポーツ専門学校

仲田 琴音さん 評判・口コミ

仲田 琴音さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

沖縄リゾート&スポーツ専門学校 スポーツ&アクティビティ科  スポーツビジネスコース
2022年3月卒業
株式会社ゴールドウイン

現在は、スポーツ関連のアパレル業務に携わっています。
株式会社ゴールドウインは、ノースフェイス(登山系)やヘリーハンセン(釣り、海系)、ダンスキン(バレエ、ヨガ)といった数多くのライセンスブランド、自社ブランドをもっています。私たちは大型店舗なので、7ブランドととても多いブランドを扱っており、目的を持って来店されている方やそうでない方にも他社ブランドと比較したうえで様々な提案を行っています。

●この仕事を目指そうと思ったきっかけ
株式会社ゴールドウインでは各スポーツの洋服を販売しており、服とスポーツが好きな私にとってぴったりの職場でした。スポーツをしてる人を第一に考え、寄り添って商品を作成してる点や子供の事を考えたイベント等も開催されている点に強く興味をもち、ここで働きたいと感じました。

●仕事のやりがい
接客業なので、お客様がいて成り立つお仕事です。最初の頃は上手く接客ができなかったり、商品知識がなく大変でしたが、徐々に接客をしていく中でお客様に楽しんでいただける回数が増えていきました。喜んでもらえた時は自分自身も嬉しくなり、自信にもつながるため、とてもやりがいを感じます。

●本校に入学した理由
小さい頃からスポーツをやっており、スポーツに携わるお仕事したいと考えていました。当時、スポーツショップに買い物に行く機会が多かったのですが、ウェアや道具などを選ぶ際、どれがいいのか悩む私に対して販売員の方は優しく分かりやすく、そのスポーツにあった商品を教えてくださいました。私はとても嬉しくて、感謝したことを覚えています。この経験から、私もスポーツ店の販売員としてスポーツをする人を支えられたらと思い、沖縄リゾスポのスポーツビジネスコースで身体からスポーツ等の知識、ビジネスの知識を学べることを知って入学を決意しました。

●専門学校の学びや経験で、今最も役に立っていると思うこと
身体の学びやストレッチ、経営など、2年間で沢山の事を学べたことで私の知識量の幅がとても広がりました。その中でも、一緒に同じ夢を持った仲間たちがそばにいて専門学校生活を過ごせたことが、最も今に活きていると感じます。試験勉強やグループ活動は、助け合い意見しながら乗り越えられたうえ、いろんな性格の人がいるということを社会に出る前に知れてよかったです。この経験を通して、今でも日々周囲と協力し合いながら自分の成長に繋げています。

●お世話になった先生との印象的な思い出
沢山の先生が印象に残っていますが、1年生の時から授業を担当してくださり、オープンキャンパスのスタッフとしても関わりがあり仲良しで、2年に上がった際は進路活動を通して、よりお世話になった先生が、最も印象に残っています。将来の事や恋愛の話、楽しい話、相談など一番頼りになる先生だと感じていました。

●同じ業界を目指す高校生へアドバイス
スポーツに関われるお仕事は、沢山あります。自分にあった分野で輝くことができるので専門学校で知識、経験、スキルを学び自分が描いてる未来を拓いていってください。楽しい事が沢山待っています。

沖縄リゾート&スポーツ専門学校の卒業生の声一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/29更新

1551校掲載中

pagetop