パスタブリッジコンテスト①
2018年10月1日更新日
昨日、茨城県建築士会県さま主催のイベント
『パスタブリッジコンテスト』が開催されました
パスタブリッジってて一体何???と思いますよね !!
みなさんが普段食べている、茹でる前のパスタ で橋の模型を作り、
作った橋に重りを吊り下げて、何キロの重さで橋が壊れるかを実験し、橋の強さを競います
もちろん強さに加えて、橋のデザイン・美しさも重要です
水戸日建からは3チームが参加しました
全体説明を受けて、作業スタートです
まずはどんな橋を作るか、スケッチをしたり図面を書いたりするところから
はじまります★
各チーム作戦を練り、図面を作っておりました!
「あきらめたらそこで試合終了だよ!」
チームスローガンです笑
そしてデザインが決まったらパスタを切って
ひたすら組み立てる作業にうつります
集中しております!
今日は卒業生の遠藤君も日建OBとして参加しています
パスタブリッジは1年生の時から参加
頼もしい先輩です
お昼も休まず、作業続行!
だんだん形がみえてきました
日建からは3チーム参加しております
それぞれどんなブリッジが完成するのでしょうか??
つづく♪