武蔵野調理師専門学校
専門学校東京都

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-12-5

パンフ追加

気になるリストに追加

武蔵野調理師専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

武蔵野調理師専門学校

高度調理製菓科

高度調理製菓科

120名

2年制

熱い視線を集めている製菓・製パン業界。
お菓子作りには時代をとらえる鋭敏な感性と優れた技術が要求され、
優れた技術者の人材育成が急がれています。
本学科では実習を中心に、サービス・ビバレッジ・フードコーディネートについてもじっくりと学び、さらに料理全般を学んで調理師免許も取得し、スターパティシエやフードコーディネーターなど、さまざまな夢に応えるプログラムとなっております。

ここがポイント

高度調理製菓科

【パティスリーエスポワール】
10月~12月に高度調理製菓科の学生によって行われる学内での製菓販売実習

焼き菓子やパウンドケーキなどをつくり学内で販売。
商品開発や価格設定など、販売に関するすべてを学生が行い、実際の店舗を運営していくような経験ができる実習です。

-本番までの準備-
①メニュープランニング
②原価計算、価格設定を学ぶ
③試作、試食
④販売促進ツールの作成
⑤仕込み、製作
⑥ラッピング、販売準備

学費について

合計311万(別途教材費)

1年次 160万円
2年次 151万円

※別途教材費
※分納(2回払い)可

就職・進路

カフェオーナー菓子店ソムリエ製菓衛生師菓子店オーナーバリスタパン職人/ブランジェ・ブーランジェパティシエ/洋菓子職人フードコーディネーターテーブルコーディネーターフードスペシャリストクッキングアドバイザーシェフ/コック/板前/料理人調理師

目標とする資格

デザートクリエイターカフェプランナー菓子製造技能士<国>パン製造技能士<国>製菓衛生師<国>野菜ソムリエフードコーディネーター調理師養成施設助手資格食品技術管理専門士専門調理師・調理技能士<国>

取得可能な資格

食品技術管理専門士フードコーディネーター調理師<国>

写真

3段階カリキュラム

【基本実習⇒グランドステージ⇒スキルアップステージ】
実習の目的、ポイント、メニュー、材料まで書かれた実習シラバスがあるから、分かりやすく学べます。
予習も復習もバッチリ!

独自の開講科目

パティシエ・ブーランジェに必要な力を養うため、製菓・製パンの専門職に特化した科目を設けています。
・専門実習理論、専門実習
・フランス語
・テーブルコーディネート
・フードプランニング
・ビバレッジ演習
・環境と食
武蔵野調理師専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/15更新

1554校掲載中

pagetop