奨学金お知らせ
令和7年度「高等教育の修学支援新制度」の対象校に認定されました
本校は「高等教育の修学支援新制度」の対象校に、令和7年度も認定されました。
この新制度は、しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、
家庭の経済状況に関わらず進学できるチャンスを確保できるよう実施するものです。
「高等教育の修学支援新制度」には、次の2つの支援があります。
1.日本学生支援機構の給付奨学金(原則返還が不要な奨学金)
2.入学金・授業料の減免
※支援の対象条件として、世帯の収入などの要件がありますので、
詳しくは文部科学省のウェブサイトをご確認ください。
奨学金制度
本校では、2026年4月入学の方を対象として、学ぶ意欲があり経済的理由で就学が
困難な生徒(高校生)を対象に、学納金の一部(10万円)を免除とする
「武蔵野学費サポート制度」を設立しました。
対象者は総合型(旧AO)選抜・指定校推薦選抜・高等学校推薦選抜のいずれかの方法で
出願し、別途記載した学校長の推薦書を提出(※出願時同封)及び来校型、
オンラインイベント(※動画視聴は除く)又は個別施設見学に参加された方になります。
■減免制度受付期間:2025年9月1日(月)〜2025年12月20日(土)
【推薦書に付きまして】学生募集要項に入っているものをご使用ください。
- 返還義務あり
●第一種奨学金
自宅通学者は月額20,000 円・30,000 円・40,000 円・53,000 円から選択
自宅外通学者は月額20,000 円〜60,000 円 (1 万円単位)から選択
●第二種奨学金
自宅・自宅外にかかわりなく月額20,000 円〜120,000 円(1 万円単位)から選択
在学中無利息、卒業後有利息で返還
※入学後のお申し込みは枠には限りがありますので、入学する前の申し込み(予約採用)をお勧めします。
- 返還義務あり
※本人、保護者とも東京都内在住の方のみ
月額53,000 円で無利息で返還
募集は、入学後の4 月になります。
※東京都育英資金以外にも各地方自治体独自の奨学金制度があります。詳しくは、各自治体窓口に直接お問い合わせください。