横浜fカレッジ
専門学校神奈川県
横浜fカレッジ

〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-2-7

パンフ追加

気になるリストに追加

横浜fカレッジの資料をすぐにもらう

願書・入試

横浜fカレッジ

AO入学

AO入学制度は、高校での成績や出席率ではなく、皆さんの“やる気や入学意欲などの人物像”を重視する方法です。
エントリー受付は6月1日からスタート!

[選考方法]
面談、課題
[エントリー資格]
・入学資格を満たしている方
・オープンキャンパス・説明会等のイベントに参加し、美容・ブライダル・ファッションなどの分野で活躍をめざす方
・自ら調べ、考え、行動し、学習していく意欲のある方
[特典]
・早い時期に合格内定が得られ、希望学科に優先的に入学できる。
・入学前特別授業に参加することで、友達ができたり、先輩、先生と交流を持てます。
また、ショーやコンテストなどの本校行事に優先的にご招待します。
・出願時に入学方法が変更できる。
(例)AO入学→推薦入学、AO入学→特待生入学など

高校推薦入学

[選考方法]
書類選考
[出願資格]
・高校卒業見込み、または、高校卒業後1年以内の方で、本校のみに入学を希望する方
・高校での出席日数が、出席しなければならない日数の90%以上ある方※
・高校の学校長、担任または進路指導教諭の推薦が得られる方
※美容師科とヘアメイク・アイデザイン科の場合は、高校での学習評定平均が2.7以上で、欠席日数が20日以内の方
[特典]
・原則として合格とみなします
・選考料(20,000円)を免除

指定校推薦入学

[選考方法]
書類選考
[出願資格]
・指定校提携を結んでいる高校において推薦が受けられる方
・高校卒業見込み、または、高校卒業後1年以内の方で、本校のみに入学を希望する方
・高校での出席日数が、出席しなければならない日数の90%以上ある方※
・高校の学校長、担任または進路指導教諭の推薦が得られる方
※美容師科とヘアメイク・アイデザイン科の場合は、高校での学習評定平均が2.7以上で、欠席日数が20日以内の方
[特典]
・原則として合格とみなします
・選考料(20,000円)を免除
・入学金から30,000円を免除

特待生入学・ビューティー系学科特待生入学・ファッションライフデザイン学科特待生入学

●特待生入学
[選考方法]
グループ面接、筆記試験、書類選考
[出願資格]
・高校卒業見込み、または、高校卒業後1年以内の方で、本校のみに入学を希望する方
・本校の教育方針を理解し、習得する知識・技術・資格を活かして実社会で活躍することを強く希望し、他の学生の規範となれる方
・高校での欠席日数が15日以内の方
・勉学、部活動などに精励し、高等学校の学校長、担任または進路指導教諭の推薦が得られる方
[特典]
選考結果に応じて学費の一部を免除
・A特待生:667,000円
・B特待生:200,000円
・C特待生:100,000円
・D特待生:50,000円

●ビューティー系学科特待生入学
[選考方法]
プレゼンテーション、書類選考
[出願資格]
・ビューティー系学科(美容師科、ヘアメイク・アイデザイン科、ビューティーコーディネート科)のAO合格内定(第1期~第7期)の方
・本校の教育方針を理解し、習得する知識・技術・資格を活かして実社会で活躍することを強く希望し、他の学生の規範となれる方
・本校入学後、本校のイベントや広報活動等へ積極的に参加できる方
[特典]
選考結果に応じて学費の一部を免除
・A特待生:200,000円
・B特待生:100,000円

●ファッションライフデザイン学科特待生入学
[選考方法]
面接、作品審査※、書類選考
※高校時代に授業やコンテスト等で制作した作品、または本校のオープンキャンパスで制作した作品
[出願資格]
・高校卒業見込み、または、高校卒業1年以内の方で、ファッションライフデザイン学科に入学を希望する方
・高校での全体の学習評定平均値が3.2以上で、欠席日数が15日以内の方
・高校の学校長、担任または進路指導教諭の推薦が得られる方
[特典]
入学金(100,000円)を免除

その他の入学方法

●家族推薦入学
[選考方法]
書類選考
[出願資格]
・入学資格を満たし、本校のみに入学を希望する方
・志願者の兄弟姉妹または親が岩崎学園の各専門学校の卒業生または在学生である方
[特典]
・選考料(20,000円)を免除
・入学金(100,000円)を免除

●自己推薦入学
[選考方法]
書類選考、面接
[出願資格]
・入学資格を満たし、本校のみに入学を希望する方
・志望学科に対する学習意欲が高く、本校所定の自己推薦書を提出できる方

●一般入学
[選考方法]
書類選考、面接
[出願資格]
・入学資格を満たし、本校に入学を希望する方

※各入学方法の手続きの詳細・必要書類につきましては、募集要項をご確認ください。
※募集要項は資料請求ページから入手できます。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/12更新

1549校掲載中

pagetop