横浜リハビリテーション専門学校
専門学校神奈川県

〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1

パンフ追加

気になるリストに追加

横浜リハビリテーション専門学校の資料をすぐにもらう

基本情報

横浜リハビリテーション専門学校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 学生寮
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 講師充実
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 資格取得保証制度
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)
  • 学校推薦型選抜(自己推薦)
  • 駅から近い

■専任教員全員が現役セラピスト
横リハは専任教員全員が「現役セラピスト」という国内でも数少ない学校。
めまぐるしく変化する臨床現場の動向を教育に取り込むべく、教員は週一回の研究日に病院・施設で患者様のリハビリを担当。
そこで得た新しい経験が学生にダイレクトに伝えられ、授業では常に最新の症例に触れることができます。

■トップレベルの国家試験合格実績(2025年3月新卒)
【理学療法学科】
95.1% (合格者77名/受験者81名)
全国平均 89.6%(合格者11373名/受験者12691名)

【作業療法学科】
94.9% (合格者37名/受験者39名)
全国平均 85.8%(合格者4887名/受験者5693名)
 

■万全の就職支援体制で、19年以上連続 就職率100%(就職者1998名/就職希望者1998名)


◎現役セラピストによる実践的な指導で「即戦力」になる。

医療現場で活躍する医療人には、science(技術と知識)とArt(人間力、創造力、共感)の2つが求められます。
「即戦力」とは卒業と同時にこの2つを兼ね備えた人材であるということです。
高い技術と知識は講義で学べますが、患者様に寄り添う人間力や相手の立場に立って考える共感、そして患者様にとって最良の医療とは何かを考えられる創造力は、医療現場での経験によって養われます。
本校ではこのArt(人間力、創造力、共感)を、今でも週1日医療現場で活躍する「現役セラピスト」の教員と共に学び養います。

ー本校は、共学の精神で「即戦力」となる人間味豊かな医療人を育てます。


横浜リハビリテーション専門学校 (専門学校)

〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1

おすすめポイント

写真

お知らせ

✨2026年度生向けの入学案内書・募集要項 が完成しました✨

✨2026年度生向けの入学案内書・募集要項 が完成しました✨
2026年度生向けの入学案内書・募集要項 が完成しました。
「教えてセンパイ!」では、在校生が理学療法士・作業療法士を目指したキッカケや本校進学を決めた理由など、センパイたちの生の声を掲載するなど内容盛りだくさん!
また、理学療法士と作業療法士の違いや、大学と横リハの違いなども分かりやすい説明しています。ぜひチェックしてくださいね!

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-1JR横須賀線 東戸塚駅下車東口より徒歩3分横浜リハビリテーション専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

就職・進路

理学療法士作業療法士

学べる学問

医療技術学リハビリテーション学

目標とする資格

理学療法士<国>作業療法士<国>

取得可能な資格

理学療法士<国>作業療法士<国>

部活・サークル

横浜リハビリテーション専門学校は、体育系・文科系ともにクラブ・サークルが充実!

学生の多くが所属しており、クラスや学年を超えて友だちをつくる機会にもなっています。
また、体育系サークルは、毎年夏に行われる神奈川県専門学校体育大会等に出場。
優秀な成績を収めています。サークル活動はいつでも見学可能!
お気軽にお問合せください!

****主な入賞実績****
*主な戦績*
【女子バスケットボール】
 ・全国専門学校バスケットボール選手権大会 出場
 ・第30回神奈川県専門学校体育大会「優勝」
【男子バスケットボール】
 ・全国専門学校バスケットボール選手権大会 出場
 ・第30回神奈川県専門学校体育大会「優勝」
【野球】
 ・全国専門学校軟式野球交流戦 出場
 ・第30回神奈川県専門学校体育大会「優勝」

寮・下宿

指定学生寮(女子)ほか、提携寮(男女)が多数あります。本校から最も近い提携女子寮はJR東戸塚駅徒歩1分の好立地!初めての寮生活でも安心できる安全快適な寮です。

****無料宿泊体験できます****
提携寮への一泊無料宿泊体験を実施中!イベントや入試等でご来校の際に、ぜひご利用ください!
※事前予約制。なお、入学後の入寮を強制するものではございません。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/16更新

1554校掲載中

pagetop