
【2025年】オープンキャンパス!
森ノ宮医療学園専門学校
- 【開催日程】
・6月1日(日)
【開催時間】
10:00~12:30 - 学校紹介&入試説明・学費説明など学校のことはもちろん、「学び体験!学科別プログラム」では実際に授業で使用する道具に触れたり、先生によるプロの技を目前で見学できるデモンストレーションなどをご用意。職業理解を深められます!
その他、自慢の校舎をご案内する「キャンパスツアー」、学生のホンネが聞ける「学生スタッフとのフリートーク」、もっと詳しく知りたい、聞きたいことは「個別相談」など内容も盛りだくさんの内容となっています!
たくさんのみなさんとの出会いを楽しみにしています。
- 社会人入学
- 設備充実
- 施設充実
- 就職に強い
- 講師充実
- 少人数制
- 好立地
- 総合型選抜(AO入試)
- 夜間課程
- 働きながらでも学べる
- 卒業後はプロ・専門職
- 学校推薦型選抜(指定校推薦)
- 学校推薦型選抜(自己推薦)
■心までケアできるあたたかい医療の実践
・即戦力となる「鍼灸師」「柔道整復師」の育成
・一流の講師陣による熱意ある指導で信頼の国家資格を取得
■創立50年にわたる確かな実績
すべては真の「臨床家」を志す人のため“伝統的な東洋医学である鍼灸(しんきゅう)の技を後世に伝えたい”という学校創設当時を代表する鍼灸師たちの情熱によって、1973年に創立。それから48年以上、「臨床に優れ、かつ豊かな人間性に裏打ちされた医療人を育成する」をテーマに、患者さんの痛みがわかる豊かな人間性を備えた鍼灸師・柔道整復師の育成に取り組んでいます。
■現場に直結する講義内容
優れた医療人となり活躍していくには、豊富な臨床経験が必要とされます。そのために、附属クリニックや鍼灸院で行われる実習を、1年次から必須とし、多くの経験を積むことができます。
臨床実習では、技術はもちろん、患者さんとのコミュニケーション、気くばり等を実体験を通して修得できます。
■卒業後の進路
鍼灸院や接骨院・整骨院への就職のほか、病院やクリニック、介護・福祉施設での就職が可能です。また、医療系の国家資格を持つトレーナーとして、選手を治療できたりと幅広く活躍することができます。
また、鍼灸師も柔道整復師も独立開業権があるので、個人で治療所を開くこともできます。
■施設・設備
最新の機材を導入した実技室のほか、全教室にプロジェクター、骨模型を設置。基礎医学の理解を深めるのに役立っています。
附属クリニック・鍼灸院は両学科学生の貴重な実習の場になっています。
森ノ宮医療学園専門学校 (専門学校)
〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本4-1-8
おすすめポイント
他校に負けない圧倒的な力が身に...
基本技術をしっかりと身につけ、現場でいちはやく活躍できる鍼灸...
現場のプロが教える!
森ノ宮には約100名の教員が在籍しています。
教員のほとん...年間800時間をこえる「ゼミ」...
授業時間以外にも学べる場として、無料で受講できる「ゼミ」を用...
お知らせ
★NEW★「スポーツ特別AO入試」がはじまります!
スポーツ特別AO入試スタート!
2026年4月入学対象の入試より、
「スポーツ特別AO入試」が新たにスタートします!
スポーツ分野での頑張り屋、医療者への想いを評価する入試制度です。
<対象コース>
柔道整復学科 柔整トレーナーコース
<エントリー対象>
スポーツ系の部活動やクラブチームで3年間継続して活動している高校生(マネージャー可)
<入試特典>
スポーツ特別AO入試を合格し、入学された方には、1年次の後期より学納金を10万円減免します。
詳細は「願書・入試」ページをご確認ください。
学部・学科・コース・専攻
アクセス(地図・住所・所在地)
各種制度
■受験料減免制度
2025年度開催のイベントや個別相談に、受験生本人が参加すると、参加回数に応じて、
入試受験料2万円が減免されます。
1回参加…半額減免
2回以上参加…全額免除
「早期合格者特典」
・入学前通信教育講座を受講することが可能
【対象】2025年9月末までに本校を受験し合格した方
・前期学納金納入締切日を2026年2月20日(金)まで延期することが可能
【対象】2025年12月末までに本校を受験し合格した方
■その他
「学士等優遇制度」「医療資格者優遇制度」「柔道特別優遇制度」「在校生・卒業生優遇制度」「指定校推薦優遇制度」
※詳しくはHPをご確認下さい。
就職・進路
鍼灸院や接骨院・整骨院への就職のほか、病院やクリニック、美容業界、介護・福祉施設での就職が可能です。また、医療系の国家資格を持つトレーナーとして、スポーツ選手を治療できたりと幅広く活躍することができます。また、鍼灸師も柔道整復師も独立開業権があるので、個人で治療所を開くこともできます。
学べる学問
目標とする資格
はり師/きゅう師/柔道整復師
学費について
初年度納入金
<鍼灸学科>
・午前コース 入学金20万円 学納金132万円
・昼間コース 入学金20万円 学納金132万円
・夜間コース 入学金10万円 学納金132万円
<柔道整復学科>
・柔整トレーナーコース 入学金20万円 学納金138万円
・昼間コース 入学金20万円 学納金132万円
・夜間コース 入学金10万円 学納金 102万円
※教科書・白衣・タブレットは全員に贈呈いたします。
※別途諸経費が必要