森ノ宮医療学園専門学校
専門学校大阪府
森ノ宮医療学園専門学校

〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本4-1-8

パンフ追加

気になるリストに追加

森ノ宮医療学園専門学校の資料をすぐにもらう

学校からご家族へ

森ノ宮医療学園専門学校

新卒時はもちろん卒業した後も就職・開業を継続支援

・臨床での実践力を重要視する森ノ宮の教育を受けた卒業生は、即戦力として高く評価されており、鍼灸院や接骨・整骨院はもとより、地域の診療所や病院といった現代医療の分野からも多数の求人が寄せられています。
・創立47年目を迎えた森ノ宮は、その間に数多くの医療人を輩出しており、卒業生のネットワークは全国に広がっています。また、そのような卒業生の多くは鍼灸院や接骨・整骨院を開業しており、求人を母校に寄せるのも本校の伝統のひとつです。
・本校の卒業生は、ことあるごとに母校を訪ねてくれるため、その機に在学生を研修に受け入れたり、採用につながる面談を行ったりなどの交流も盛んです。そのような交流の中、第一線で活躍する卒業生たちによる講演会や実技指導も行われ、2012年1月にはMLBロサンゼルス・ドジャースのトレーナー兼マッサージセラピスト、谷一郎氏(鍼灸学科第19期卒業)の講演会が開催されました。

■就職ガイダンスで就活の進め方やよりよい就職先を見つける
鍼灸・柔道整復業界での就職活動の進め方について説明します。求人情報の現状を知ることからはじめ、求人票の見方や履歴書の書き方、社会保障制度についてもお話します。鍼灸院、整骨院、クリニック・整形外科、病院など業態によって募集時間も異なるため、早めに就職活動をスタートすることで、より自分に合った就職先を見つけることができます。

生涯就職サポート

森ノ宮の学生を求める医療機関や事業所と学生が出会い、マッチングを行う「就職相談会」を単独開催。学生が採用担当者と面談をしたり、治療院の見学予約をしていただくこともできます。

■就職先検索システム「けんさくん」
森ノ宮では独自の就職先検索システム「けんさくん」を導入。業界情報や最新の求人情報などが、ウェブ上で、閲覧・検索できます。
このシステムはIDとパスワードにより、ネット環境があれば24時間いつでもどこでもアクセスが可能になっており、手続きすれば卒業後も利用できます。

■求人数は求職者数の約20.4倍
本校の学生は即戦力として歓迎されるため毎年、両学科3年生(卒業見込者)を主とした求職者数の約20.4倍の求人が寄せられます。
3,000件以上の求人先から、学生は自分の志望にあった就職先を探すことができます。

■卒業後も独立開業後もフォローは万全!!
新卒時はもちろん、卒業して数年が過ぎても転職や再就職、独立開業などのサポートを行うのも本校ならでは。随時の個別相談や求人紹介に応じています。
出版部が発行する書籍等による情報発信、鍼灸室のレンタル、講習会の参加費割引なども行っており、卒業後のフォローも万全です。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/10更新

1549校掲載中

pagetop