松江総合医療専門学校の学部・学科一覧
【3年制・昼間部】
理学療法士は、「起き上がる」「立つ」「歩く」といった〝基本動作〟の維持・回復をサポートする仕事です。
ケガや病気などにより体に障がいのある方に対し、運動を行ったり、低周波治療器などの機器を用いた物理療法や装具療法を行ったりして治療を行います。
病院や福祉の現場、教育機関のほか、最近は介護予防やスポーツの分野でもニーズが高まっています。
動作の回復・向上をサポートするからだのプロフェッショナル
【3年制・昼間部】
作業療法士は、患者さんが食事や買い物、仕事など、「自分らしい」日常生活を取り戻すために、からだの病気やこころの病気に対するリハビリテーションを行う仕事です。
リハビリには補助となる道具を使ったり、陶芸や木工などを取り入れたりして、患者さんの機能回復を図ります。
活躍の場は医療現場や福祉施設、行政機関、企業、教育機関など多岐にわたります。
「自分らしく生きる」をサポートする こころとからだのリハビリテーション
【3年制・昼間部】
看護師は赤ちゃんからお年寄りまで、人間の生命に深くかかわる仕事です。
健康の回復、維持、増進、疾病予防に向けて、療養上のお世話や診察の補助を行います。
患者さんとの人間関係・信頼関係が看護の基盤。患者さんや家族に寄り添って、心配や不安を和らげます。
助産師や保健師、養護教諭も目指せます。
専門的な知識と技術、そして笑顔とやさしさを持って患者さんやご家族をサポート