インテリアデザイン科(2年)
パース、模型、CGの基本表現を学び、イラストレーターやフォトショップ等を利用し、プレゼンテーション能力を身につけます。2年間を通じ建築の基礎も学びます。建築士の資格取得を目指す学生も多く、8割を超える学生が、本校の「建築ライセンス科」、「建築ライセンス本科」へ進学します。
<建築インテリア模型>
インテリア模型制作のプロセスを学び二次元
三次元についての理解を深めます。
建築設計者として、内観説明用模型による依頼主への
機能・デザインの確認作業までができる知識と技術を学びます。
模型によるプレゼンテーションテクニックを取得し、
また建築施工者として図面を読み取ることで、
物を立体でとらえる力を修得します。
三次元についての理解を深めます。
建築設計者として、内観説明用模型による依頼主への
機能・デザインの確認作業までができる知識と技術を学びます。
模型によるプレゼンテーションテクニックを取得し、
また建築施工者として図面を読み取ることで、
物を立体でとらえる力を修得します。
<CG>
施主・発注者・設計者のイメージを、適格に図面から読み取り
各種手法を使い、質の高いプレゼンテーション
(CGパース)ができる能力を身につけます。
インテリア業界でシェアの高い2次元/3次元のアプリケーションソフト
(Vector Works)を使用し、3次元での基礎的な立体表現を身に付けます。
各種手法を使い、質の高いプレゼンテーション
(CGパース)ができる能力を身につけます。
インテリア業界でシェアの高い2次元/3次元のアプリケーションソフト
(Vector Works)を使用し、3次元での基礎的な立体表現を身に付けます。
<建築インテリアパース>
図学の学習により、様々な多角形、黄金矩形
円から発展した形を自由に作成することが出来る能力を身につけます。
これを元に透視図法を習得し、
外観・内観の線描と着彩までができる能力を養います。
円から発展した形を自由に作成することが出来る能力を身につけます。
これを元に透視図法を習得し、
外観・内観の線描と着彩までができる能力を養います。
学費について
初年度納入金 1,182,000円
就職・進路
住友不動産、大東建託、鉄建建設、東急建設、フジタ、矢作建設工業、新日本空調、竹中工務店、アーネストワン、朝日工業社、テクノ菱和、徳倉建設、大日本土木、久志本組、TSUCHIYA、日本土建、名工建設、大和ハウス工業、川崎設備工業、西原衛生工業所、三晃空調、ノバック、日管、東洋熱工業、吉川建設、日本建設、鍜治田工務店、丸彦渡辺建設、トヨタT&S建設、第一設備工業、三交不動産、オーク設備工業、クリマテック、近藤組、市川工務店、服部組、太啓建設、塩谷建設、NITTOH 他多数
土木施工管理技士CADオペレーター空間デザイナーディスプレイデザイナー照明デザイナーインテリアプランナーインテリアデザイナーインテリアコーディネーター住宅メーカー住宅メーカー営業建築施工管理技士建築士建築技術者建築会社/建設会社建設会社営業カラーコーディネーター不動産会社福祉住環境コーディネーター
目標とする資格
福祉住環境コーディネーターリビングスタイリスト資格試験管工事施工管理技士<国>商業施設士補造園施工管理技士<国>インテリア設計士キッチンスペシャリスト照明コンサルタント建築CAD検定試験マンションリフォームマネジャー建築施工管理技士<国>土木施工管理技士<国>商業施設士一級建築士<国>二級建築士<国>電気工事施工管理技士<国>カラーコーディネーター2級・3級(R)
5/17更新
1554校掲載中