東日本栄養医薬専門学校
専門学校群馬県
東日本栄養医薬専門学校

〒379-2184 群馬県前橋市小屋原町1098-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東日本栄養医薬専門学校の資料をすぐにもらう

おすすめポイント

東日本栄養医薬専門学校

社会で活躍する夢をかなえます

専門学校の最大の特徴は「専門職への最短経路」の実現です。2年間という限られた時間の中で、「現場で求められているプロの技術と知識」を効率よく学習します。栄養士や登録販売者、調剤事務管理士の資格を取得し、就職をサポートします。

担任制できめ細かい指導

 全学科とも担任制です。入学後の学校生活や学習指導の他、専門学校の最大の武器である「就職」を2年間徹底指導します。どちらかと言えば「自発的な活動」が求められる大学・短大に対し、本校はクラス単位で担任の先生から「今日は履歴書の書き方」「来週は面接の練習」などと授業の中で教えてくれます。

実践的なカリキュラムで知識をしっかり身につける

栄養士学科では厚生労働省の定めるカリキュラムの他、食育文化論・スポーツ栄養・調理製菓実習など。医薬学科では、登録販売者試験の主要教科の他、ハーブと健康・医療事務など実践的な授業をカリキュラムに組み入れ人材の育成を目指します。

姉妹校間の合同行事とサークルの充実

姉妹校の東日本デザイン&コンピュータ専門学校、東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校は同じ校舎にあることから、新入生歓迎会、スポーツ大会、学園祭、後夜祭、クリスマスパーティなど合同のイベントがとても充実しています。また共通のグランドを利用した、サッカー、野球、テニスなどの運動系サークルや、軽音楽部などサークルもあり、学校内外の交流が盛んです。

駅前で通学が便利。スクールバスも充実

駅前で通学が便利。スクールバスも充実

左図の駅より授業日は毎日無料のスクールバス(帰りも送迎します)が運行しています。
電車通学の方は駒形駅北口より徒歩3分です。校舎が駅前にあるため通学に大変便利です。認可校の専門学校のため、学割もできます。
また自動車通学の人には、350台程度の専用駐車場があり、遠方からの通学に便利です。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/13更新

1549校掲載中

pagetop