東日本デザイン&コンピュータ専門学校
専門学校群馬県
東日本デザイン&コンピュータ専門学校

〒379-2184 群馬県前橋市小屋原町1098-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東日本デザイン&コンピュータ専門学校の資料をすぐにもらう

ブログ

東日本デザイン&コンピュータ専門学校

もやもや広報部2 ~学園祭のもやもやを紹介します~

2016年10月28日更新日

夜の部ではありませんが
最後にチョットお伝えします。

BBCの先輩に就活の相談中の皆さん。
五十嵐先輩頼みましたよ(`・ω・´)ゞ
 
デザ研は焼肉屋さんです。

ホテルコースの看板上手(特に右下)に出来ましたね(*^-゚)v♪

情シスも完成目前!!
 
3DCGシアターに興味津々の寺崎先生です。
初日に空中に浮いていていたこの人はこんな感じ
そして最後にゲープロの飾り付けにご注目

なんと赤青黄色のお揃いでてすΣ(・ω・ノ)ノ
80年代のジャニーズですか?
だれがマッチかな?

さぁ。イロイロお伝えしてまいりましたヤマガク日記学園祭準備も
いよいよ大詰め。ラストはこの人達にお伝えしてもらいます。
俺たちライン隊あらため

ヤマガクのもやもやをお伝えする。もやもや広報部2です。

 
最終日、皆さんの仕上がり具合を見学しつつ
その魅力をお伝えしてもらいます。
まずはトラベルツアーのクイズに夢中な三村、いえ真下先生
 
沖縄の首里城はクビジョウではありません(ToT)

斎木先生が掲示しているポスターは1月に開催される
「山崎学園仕事フェスタ2017」の案内です。
 
皆さんからも高校生の後輩へ、是非是非 案内ヨロシクデス(`・ω・´)ゞ
詳しくはコチラ▼ HPで近日公開します!!
 

一方デザコレ会場では
 
斎木先生 靴のサイズの合わせ方ゞ( ̄∇ ̄;)
メチャクチャ似合っているのは気のせいでしょうか。。。
先輩の攻撃  100ダメージ!!
後輩の反撃!!

皆さんも仕返しにはお気をつけ下さい。
アート2年のですホスピタルで何か見つけたみたいですよ
 
 

何があるかは、是非3階デザコレ会場まで起こし下さい。
デザ研へ「ちょいと邪魔するよッ」
 
食べないでくださいね。

いいガチャが出ますよ~に。

だんだん真下先生が、
さま~ず三村さんに見えてきたのは私だけでしょーか??
ヤマガクをウロウロするさま~。。広報部と平田先生
 
1階のレストランに来たみたいですよ

ホッと一息。
壁のハイセンスな俳句に癒やされます。

以上もやもや広報部2
高校生、卒業生、在校生のご家族やお友達、
企業の皆様、高校の先生方
大学生も何でしたら他の専門学生の
お越しを心よりお待ちしています。
 

1週間お疲れ様でした。
明日からが本番です。お客様に楽しんで頂くことを忘れずに自分達も楽しんで下さいね。


現在19時です。学園祭開催まであと15時間を切りました。
デザコレ会場、ライフ、3DCG、ゲープロ、情シス
よーするに今日も東日本デザイン&コンピュータ専門学校の皆さんは
まだ残るそーです( ̄ー ̄)ニヤリ
キラキラ小林

元の記事を見る

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/15更新

1554校掲載中

pagetop