学園祭準備 2日目
2016年10月26日更新日
みなさんこんにちは。
キラキラ小林です。
今日はい~いお天気ですね

学園祭の準備も捗りそうです。
いつも仲良しBBCですが

その秘密はお菓子にありそうです( ̄ー ̄)ニヤリ
メディアの皆さんと意外な人が・・・夢のコラボです。
放送係も練習中。
皆さんは建築土木科でしたっけ (^_^;)
細かいライフの作業を支えているのは
龍角散かもしれません。
昨日、デカビタかドデカミンか論争が
ドデカミン率が高いのゲームプログラマコース!! 流石
先輩から多くのことを吸収して下さいね。
オキュラスは開発中にも使えますか!?Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
前日15:00に作品提出って。。。。無理じゃね?
一方医薬学科では
イケメンのボッチ感がいい感じです ( ̄ー ̄)ニヤリ
ホールでは予行演習が始まりました
挙式も楽しみですね♪
玄関先のこのマークは
ドレスショーの練習で使われてます。
モデルの皆さん頑張ってくださいネ。
様々なコースから外注を受けた平田工務店は自分のブースに取り掛かった模様です。
ホテルコースの入り口看板は

元はこのメモから作られたとか。。。。何も見えませんが老眼のせいでしょうか。。
挙式予行演習最後のミーティング中に
造花からまさかの虫が・・・ もしかして捕まえた?Σヽ(゚Д゚○)ノ
デザコレ会場でこの手形はどこにあるでしょう。
今日のラストは
そろそろ調子が上がって壊れてきたガックン先生
空も飛べます。
それでは折り返し地点
皆さんあと半分ですよ。
キラキラ小林
と思いましたが夕方さらに素敵な写真が撮れたのでご紹介します。
まずは今夜は泊まりのパワーチャージは信田先生!!!
イキDXの「イキ」って何? 登録販売員のイケメンに聞いておきます。
先程の土木科の教室では造形科の皆さん。そーいえばどこに「システム感」があるのでしょう。
ゲームプロの進捗を静かに見守る湯浅先生
モデルのポージングも先輩から後輩へ引き継がれて行くんですね。
そーいえば「システム感」はこちらで作成中。
その模型は気にしないでください。
そして本日のラストは
まさかの自分自身を使ってプロジェクションマッピング!!
流石3DネタCGコース 師弟揃ってアザーーーーす!!
昼の部はこの辺で。
いや夜の部があるとは限りませんよ
キラキラ小林