放送芸術科
120名
(2年)
テレビ番組制作現場の責任者であるディレクター、番組の台本を書く放送作家、タレントを影で支えるマネージャーなど、テレビ業界のいわばブレーンを担う人材を育成している放送芸術科。総合的な番組制作のノウハウが必須のため、「番組制作演習」や「ドラマ制作」などの実習を中心に、番組制作の一連の流れを学びます。また、企画・リサーチ、シナリオ、映像編集、撮影などの授業をとおしてマルチなスキルを習得していきます。
ここがポイント
【1】 番組制作をとおしてグループワークを学ぶ
【2】 企画構成・リサーチ系の授業で“企画力”を磨く
【3】 撮影・映像編集などの“技術”も身につける!
【4】 ディレクターやマネージャーなど現役スタッフによる講義が豊富
学費について
1年次 1,446,610円
2年次 1,230,000円
就職・進路
【めざす仕事】ディレクター/放送作家/タレントマネージャー/プロデューサー/タイムキーパー/番組制作デスク/脚本家/リサーチャー映像クリエイター/
広告宣伝広告プランナーCMプランナージャーナリスト新聞記者芸能プロモーターTVプロデューサー芸能マネージャー・タレントマネージャー映画演出家脚本家/シナリオライター映画監督放送作家/構成作家番組作成ADラジオプロデューサー/テレビプロデューサーVJ/ビデオジョッキー/ビジュアルジョッキー映像編集者映像プロデューサー映像クリエイター
学べる学問
芸術メディア学マスコミ学コミュニケーション学
取得可能な資格
スペシャリストの証として、就職を有利に導く資格や認定試験。東放学園には、学内で受験可能な資格や認定試験があり、毎年多くの合格者を出しています。これらの資格や認定試験で、エンタメ業界の現場が求める技能を証明し、就職活動の自己PRに役立てよう。
日本語ワープロ検定試験映像音響処理技術者資格認定