東京IT会計公務員専門学校大宮校
専門学校埼玉県

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-152-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東京IT会計公務員専門学校大宮校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

東京IT会計公務員専門学校大宮校

公務員上級・中級コース

公務員上級・中級コース

2年制

本コースでは国家公務員総合職・一般職(大卒程度)・専門職(大卒程度)、地方公務員上級・中級試験合格をめざします。いずれも採用後は各行政機関で幹部候補として活躍の場が与えられています。やりがいのある仕事、学歴などが関係しない実力主義、安定性は大きな魅力です。2年次での合格をめざして憲法、民法、行政法などの基本法をはじめ、政治学、行政学、社会学、経済学などをゼミ学習で学びます。例年多数の合格者を出している実績を誇っています。

学費について

初年度納入金:128万円 ※入学金込

※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。

就職・進路

法務省職員経済産業省職員財務専門官国税専門官法務省専門職員(人間科学)裁判所職員総合職・一般職(大卒程度)都道府県職員市町村職員国立大学法人等職員警察官消防士自衛官刑務官国家公務員地方公務員

目標とする資格

教養知識検定漢字能力検定文章読解・作成能力検定警察官消防官自衛官刑務官裁判所事務官国家公務員地方公務員

取得可能な資格

教養知識検定漢字能力検定文章読解・作成能力検定消防官警察官自衛官刑務官裁判所事務官国家公務員地方公務員

主なカリキュラム

【専門科目】
国家公務員一般職(大卒程度)で出題される専門科目のほとんどを基礎から学び、合格水準まで高めていきます。

【教養科目】
公務員試験で出題される知能分野、知識分野の科目について基礎からはじめて、大卒程度の問題に対応することができる応用力を身につけます。
東京IT会計公務員専門学校大宮校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/18更新

1554校掲載中

pagetop