内ケ島 蓮哉 先生
スポーツビジネス科
スポーツビジネス科
保有資格:中学校教諭1種免許・高等学校教諭1種免許(保健体育)、日本サッカー協会公認B級コーチライセンス
保健体育教員を目指しましょう!
東京工学院専門学校では、中学校・高等学校の保健体育の教員免許(中学校・高等学校教諭1種免許)が取得できるシステムがあります。スポーツビジネス科の2年間でスポーツ指導やトレーニング科学など実践的なことを学んだ後、4年課程の教育専攻科に3年次編入すると同時に、星槎大学の通信教育課程を学ぶことで教員免許を取得できます。
生徒たちに親しまれる体育教員は、スポーツの実技を指導するだけではなく、心身の健康を目的とした幅広い知識が要求されます。体の仕組みについて正しい指導を行い、ケガなどのアクシデントにあった時、応急処置法を行えるよう指導するなど、スポーツ・体育の周辺にある知識も兼ね備える必要があります。
さらにこれからは部活動の地域移行に伴うスポーツクラブの構造や運営についての専門知識は大学だけでは学べません。
少人数制の授業で一人ひとりに寄り添った指導を実現することで教育採用試験の高い合格率を誇っています。
体を動かすことが好き、まとめ役になることが多い、トレーニング・健康管理・身体の仕組みなどに興味・関心がある学生は、是非教員を目指す一歩として一緒に勉強しましょう。