東京工学院専門学校
専門学校東京都
東京工学院専門学校

〒184-8543 東京都小金井市前原町5丁目1-29

パンフ追加

気になるリストに追加

東京工学院専門学校の資料をすぐにもらう

卒業生の声

東京工学院専門学校

久保 佑斗 さん 評判・口コミ

久保 佑斗 さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

東京工学院専門学校 放送芸術科
2011年卒業
ディレクター
(株)ザ・カラーズ

学校で学んだことで、現場で役立たなかったものはない!

現在の仕事内容と目指すきっかけは?

現在は、テレビ番組『PON!』(日本テレビ)のディレクターを担当しています。この業界に進むきっかけは、父親が同じ仕事をしていたことでした。元々テレビ業界に憧れもあったので、自然と自分の将来の夢になりました。

今後の目標は周りから安心して仕事を任せられるディレクターになること。ディレクターになって1年目なので、どんな仕事にも全力で取り組み、時間をかけてよく考えることを心がけています。

東京工学院に入学して良かった点

東京工学院は、校内にTVスタジオがあり、機材も豊富で限りなく実際の現場に近い環境で少人数で学べるところに魅力を感じて入学。そして、何と言っても教えてもらうことがとても多い! 演出、カメラ、音声、照明、映像編集など、放送・映像に関する全ての基礎を学びました。現場では、照明の人も制作のことやカメラのことを知らないと仕事ができません。私のディレクターという仕事は、本当に全てを知っていなければできないので、東京工学院で全て学べたことがとても有利に現場で役立っています。

プロとして役に立ったことは?

この仕事は趣味や特技を活かすこともできます。私の場合はイラストを描くのが得意で、番組に使用するイラストやロゴなど自分で描いていますし、アイドルが好きで詳しいので、アイドルのニュースを取り扱う時には頼りにされたりします。自分が詳しいことや好きなことを仕事に活かせるのでやりがいがありますね。

この業界を目指す人へのメッセージ

学校で学んだことで、現場で役立たなかったことは一つもありませんでした。これからこの業界を目指す人は、しっかり東京工学院で学んでみてください。

東京工学院専門学校の卒業生の声一覧

更新日時:

pagetop