東京多摩調理製菓専門学校
専門学校東京都
東京多摩調理製菓専門学校

〒206-0011 東京都多摩市関戸 4-20-3

パンフ追加

気になるリストに追加

東京多摩調理製菓専門学校の資料をすぐにもらう

学生の声

東京多摩調理製菓専門学校

加藤 拓海さん 評判・口コミ

加藤 拓海さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

東京多摩調理製菓専門学校 調理高度技術学科

たくさん資格を取って、多方面で活躍できることが自分の強み!

出身校:都立永山高等学校

調理を勉強したいと思ったきっかけは何ですか?

小学校低学年の頃、料理好きだった祖父と一緒に魚を捌いたり料理をしたりすることが楽しく、こういう仕事をしたいと思った事がきっかけです。
当時、外でキャッチボールをするより料理を教えてもらう方が好きでした。
それまで、料理は親に作ってもらうばかりでしたが、自分で作った料理を家族に食べてもらって、喜んでもらえたことに感動しました。

この学校を選んだ理由は何ですか?

体験入学に参加したとき、先生と学生の距離が近く、アットホームな学校だと感じました。
僕は緊張しやすい性格なのですが、先生からフレンドリーに話しかけてくださるので、こちらからも質問しやすく、自分に合っている環境だと思います。
今では自分から積極的に質問できるようになりました。
また、多くの資格を取得できることも魅力でした。
資格をたくさん取って選択肢を広げることで、多方面で活躍できるということが自分の強みです。

この学校の良いところはどんなところですか?

行事が多く、課外授業やスポーツ大会などの行事を通してクラスの仲が深まりました。
小規模校なので、廊下を歩けば誰かしら先生がいて、会話がいつでも出来る環境です。
先生との距離が近く、質問するとすぐ教えてくれるので、どんどん吸収できて自分の成長につながります。

今後の目標は何ですか?

ふぐ調理師免許を取ること、そして自分のお店を持つことが最終目標ですが、
まずは料理人として一人前になれるように修業したいと思います。
目標に向かってがんばります!!

東京多摩調理製菓専門学校の学生の声一覧

更新日時:

pagetop