東京バイオテクノロジー専門学校
専門学校東京都

〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14

パンフ追加

気になるリストに追加

東京バイオテクノロジー専門学校の資料をすぐにもらう

オープンキャンパス・体験入学

東京バイオテクノロジー専門学校

1日で最大12種類の実験ができる!【バイオフェス】

  • プレゼント
  • 体験授業
  • 相談会
  • 先輩との交流
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 昼食付
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 交通費補助
  • 交通費支給

開催日

2025年6月21(土)

1日で最大12種類の実験ができる!【バイオフェス】の詳細

1日で最大12種類の実験ができる!【バイオフェス】

\ 授業の60%が実習授業 /
東京バイオの実習を体験しよう!!

【バイオフェス】では
1日で最大12種類の実験が体験できます!!
*4種類の本格的な実験と
*8種類のミニ実験を好きなだけ体験。

初めての方にオススメ!
在校生から東京バイオのことを何でも聞けます!

《スタート》10:00~
※午後からご参加の方は13:00スタート
《終了予定》15:00
※開催時間の10分前までに
 集合場所まで直接お越し下さい。

《1日の流れ》
1)東京バイオテクノロジー専門学校(本館)集合
(〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)
2)学校説明
→学校の特長と就職について説明します
3)実習(好きなだけ体験しよう!)
4)個別進路相談

※午前のみ・午後のみの参加もOK!
 ご都合の良い時間にお越しください

ご都合のよい日程にお越しください♪

【参加特典】
1.ミニガラス器具プレゼント!
※来校者全員にミニガラス器具をプレゼント。
2.交通費補助
※電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じて
 QUOカードにて交通費の補助を行います!

感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、
ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。

オープンキャンパス開催に当たり、
新型コロナウイルス感染症対策につきましては
オープンキャンパスページをご確認下さい。

※体験授業への参加人数は上限10名とさせて頂きます。
※体験メニューの変更を行う場合がございます。

東京バイオテクノロジー専門学校の資料をすぐにもらう

【学校入試説明会:学校の特長が分かる!説明会】

  • 相談会
  • 入学説明

開催日

2025年5月25(日)/31(土)

【学校入試説明会:学校の特長が分かる!説明会】の詳細

【学校入試説明会:学校の特長が分かる!説明会】

学校の特長から出願までの流れが
詳しく分かる説明会です!!

個別の質問にもお答えいたしますので、
どんなことでも質問していただいて大丈夫です。
保護者様の参加も大歓迎です。

【開催時間】
午前の部 スタート10:00 / 終了予定11:00
午後の部 スタート13:30 / 終了予定14:30


【当日の流れ】
1)東京バイオテクノロジー専門学校(本館)集合
(〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)
2)学校説明
《入試の流れやポイント》を説明!
《東京バイオの特長》を説明!
3)個別相談

感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、
ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。

オープンキャンパス開催に当たり、
新型コロナウイルス感染症対策につきましては
オープンキャンパスページをご確認下さい。

東京バイオテクノロジー専門学校の資料をすぐにもらう

【6月】コースの学びがしっかりわかる! 「体験授業」

  • プレゼント
  • 体験授業
  • 模擬授業
  • 相談会
  • 先輩との交流
  • 先生との交流
  • 校舎見学
  • 個別相談
  • 入学説明

開催日

2025年6月1(日)/8(日)/15(日)/29(日)

【6月】コースの学びがしっかりわかる! 「体験授業」の詳細

【6月】コースの学びがしっかりわかる! 「体験授業」

人気No1のオープンキャンパス✨
授業の60%が実習授業である東京バイオの実習を体験しよう!

じっくりと本格実験をやりたい人にオススメです!
(体験前に学校説明も行います。)

【時間】
午前受付 9:30~/スタート10:00/終了12:00
午後受付13:00~/スタート13:30/終了15:00

【1日の流れ】
①来校
②学校説明
【東京バイオが選ばれる理由】を説明!
③実習
④個別相談

【開催日・体験内容】
*2つのメニューから1つ選んで体験できます

6月
6/1(日)
・再生医療コース:美容医療でも使われる!細胞を培養しよう
・植物バイオコース:植物の細胞培養を体験

8(日)
・食品開発コース:ダイエット中でも大丈夫!ロカボラーメン作りに挑戦
・未来素材化学開発コース:ミライに役立つ!バイオプラスチックなどの新素材を調べよう

15(日)
・生物科学・再生医療・バイオ医薬品コース:遺伝子組換えで光る細菌を作ろう!

29(日)
・お酒醸造・発酵食品コース:酵母ビーズでアルコール発酵
・香り・化粧品開発コース:自分をより魅力的にするアイカラー&チーク開発


ご都合の良い日程でお好きな実験をお選びください♪

東京バイオテクノロジー専門学校の資料をすぐにもらう

【5月】コースの学びがしっかりわかる!体験授業

  • 体験授業
  • 保護者歓迎
  • 先生との交流
  • 送迎
  • 個別相談
  • 入学説明

開催日

2025年5月25(日)/31(土)

【5月】コースの学びがしっかりわかる!体験授業の詳細

【5月】コースの学びがしっかりわかる!体験授業

人気No1のオープンキャンパス✨
授業の60%が実習授業である東京バイオの実習を体験しよう!

じっくりと本格実験をやりたい人にオススメです!
(体験前に学校説明も行います。)

【時間】
・午前の部 10:00~12:00(受付時間 9:30~)
・午後の部 13:30~16:00(受付開始 12:30~)

【1日の流れ】
①来校
②学校説明
【東京バイオが選ばれる理由】をご説明!
③実習
④個別進路相談

【開催日・体験内容】
*メニューから1つ選んで体験できます

5月
5日(月・祝)
・アルコール発酵を見てみよう(お酒醸造・発酵食品コース)
・食品の香りをつくる仕事「フレーバリスト」体験(香り・化粧品開発コース)

6日 (火・祝)
・細胞培養操作を体験してみよう(再生医療コース)
・貴重なモデル植物の種子を使って!無菌播種に挑戦(植物バイオコース)

18日(日)
・話題のグミを食べ比べ♪新食感グミの開発(食品開発コース)
・エコ素材を開発しよう!(未来素材化学開発コース)

25日(日)
・生物進化がわかる?!遺伝子解析に挑戦しよう(生物化学コース)
・抗原抗体反応について学ぼう(バイオ医薬品コース)

31日(日)
・麹で発酵!微生物の働きを知ろう!(お酒醸造・発酵食品コース)
・お肌のケアをより大切に!基礎化粧品開発(香り・化粧品ン開発コース)


ご都合の良い日程でお好きな実験をお選びください♪

東京バイオテクノロジー専門学校の資料をすぐにもらう

更新日時:

イチオシ校

pagetop