菅原さん
将来は人の心を動かすゲームの制作者として活躍したい!
プログラム系の授業を増やし、もっと自分のスキルを高めたいです
学校で学んでいることや学生生活について教えてください。
今もっとも力を注いでいるのは、ゲーム制作に必要なプログラムについて学ぶことです。ゲームを制作する時には、ゲームがどのように動くかを指定する設計図が必要になります。その設計図がプログラムです。普通の課題プラスαを心掛け、コツコツと努力したおかげでAの評価をもらうことができ、自分の成長を実感しました。
今後の夢や目標を教えてください。
ゲームプログラマーとなり、人の心を動かすゲームの制作者の1人として活躍したいです。高2の冬、とあるゲームに心を動かされ、ゲームは人の役に立つと確信し、自分も人の心を動かしたいと憧れを抱いたのが、この道を選んだきっかけです。今度はプログラム系の授業を増やし、できることの幅を増やすようにしたいです。
この分野・学校を選んだ理由を教えてください。
オープンキャンパスに参加したところ、先輩方と先生方の対応の良さに感激しました。居心地が良く、先輩も先生もとても接しやすかったことがこの学校を選んだ大きなポイントでした!充実した環境に満足しています。
分野選びの視点やアドバイスがあれば教えてください。
教育プログラムや、学校の雰囲気がとてもいいですね。本校で学ぶことによって、自分の学びへの積極性が身につくと感じています。入学したら先輩方と仲良くなり、学校の事や勉強教えてもらうようにしましょう。