4年制
AIに必要なプログラミングやアルゴリズム、数学の基礎、最先端技術であるAI、IoTなど、ネットワークなどに必要な知識や技術を習得します。資格取得のカリキュラムに加え、実践的な学びも提供します。
ITプロジェクトの授業ではマーケティングやプレゼンテーション力を身につけ、高い技術力を持ったAIクリエイターを目指します。
ここがポイント
■AIを応用する自動運転、ドローン技術も学ぶ
TECH.C.は世界的ITベンダー企業からの認定されたカリキュラムを導入。ビックデータ分析などAIの基礎から、業界注目のAIプログラミング、自動運転・ドローン技術まで、AI全般を習得します。
■ITプロジェクトを通して最先端開発を習得
自分が興味のあるテーマを選び、週1回最先端開発を行うITプロジェクトを実施。各授業で学んだことをチーム、個人で開発しスキルを磨きます。また、開発後は先生や他の学生の前で発表会を行います。ITプロジェクトを通してプレゼンテーション力を身につけます。
■大卒同等の高度専門士を取得
4年制大学卒業の学士と同等の称号である「高度専門士」が取得できます。3,400時間以上の授業で技術を確実に身につけることができるため、就職時に有利になる可能性があります。
就職・進路
AIエンジニア / IoTエンジニア / プログラマー / サーバーエンジニア / ネットワークエンジニア / セキュリティエンジニア / システムエンジニア / プロジェクトマネージャー / スマホアプリ開発エンジニア / アプリケーションエンジニア
目標とする資格
Microsoft Certified / ITパスポート試験 / 情報セキュリティエンジニア試験 / 基本情報技術者試験 / 応用情報技術者試験 / シスコ認定技術者試験(CCNA,CCNP) / CompTIAA+ / Python3エンジニア認定基礎試験 / Linux技術者認定試験(LPIC)