東京アニメーションカレッジ専門学校
専門学校東京都

〒161-0033 東京都新宿区下落合1-1-8

パンフ追加

気になるリストに追加

東京アニメーションカレッジ専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

東京アニメーションカレッジ専門学校

総合学科

3年制 総合声優コース/総合声優スタッフコース/総合アニメーションコース/総合アニメーションコース CG専攻/総合コミックイラストコース/総合コミックイラストコース ゲーム専攻

◆総合声優コース
「時間をかけて学びたい」「アニメ声優、外画、アニソン、舞台、どの分野も学びたい」。そんな貴方のために、個人の適性も探りながら『声優』と名のつく全ての技術を3年間かけてじっくり学びます。『声優』の全分野を学びたい方、どの分野を伸ばしたいかを絞っていない方に最も適したコースです。

◆総合声優スタッフコース
声優や俳優といった表舞台で活躍する人たちの裏では、数多くのスタッフが現場を支えています。そんな裏方の仕事を目指すことができる声優コースです。声優としての技術も学びつつ、イベントスタッフやマネージャーといった職種の知識を学んで、卒業後はアニメーション・声優業界へ「就職」することも見据えています。

◆総合アニメーションコース
将来、アニメ監督やプロデューサー、演出家、制作デスクなどを目指したい人向けに、アニメ制作におけるすべてのセクションを学べる3年制のコースです。作画を基本としながら、演出語技法、サウンド制作、3DCGなど様々な表現方法を時間をかけて学び、アニメを1つのパッケージとして完成させるまでのトータルプロデュース能力を養います。

◆総合アニメーションコース CG専攻
アニメのライブシーンや、アクションシーンなど、2Dアニメーションと見分けがつかないようなセルルックCGアニメーションを制作できる技術を習得。本コースでは2Dアニメーションと、CGアニメーションの知識を身につけながら、エフェクト処理や撮影などの知識を得ることも可能。デジタル技術を深く学びながら、業界で活躍できるCGクリエイターを目指せます。

◆総合コミックイラストコース
漫画のストーリー、コマ割り、セリフ回しといった表現方法と、1枚の絵で人を魅了するイラストの構図、色彩といった表現。さまざまな知識を身につけることで、あらゆる分野で活躍できるクリエイターを目指します。漫画家とイラストレーター、どちらの方向に進むのかを3年間でじっくりと探していくこともできるコースです。

◆総合コミックイラストコース ゲーム専攻
ゲームの世界観に合わせたキャラクターや背景、アイテムのデザインを作成する技術を習得します。コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームといった、コンテンツに合わせたグラフィックデザイン方法を学び、将来はゲーム業界で活躍できるクリエイターを目指せるコースです。

学費について

初年度合計:1,350,000円

※ 上記の金額以外に各学科別の教材費(約7~12万円)が必要です。

就職・進路

印刷/製本声優漫画原作者キャラクターデザイナーアニメ背景デザイナーCGアニメーターアニメーター漫画家

東京アニメーションカレッジ専門学校の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop