東京こども専門学校
専門学校東京都
東京こども専門学校

〒113-0034 東京都文京区湯島2-29-1

パンフ追加

気になるリストに追加

東京こども専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

東京こども専門学校

こども総合学科

こども総合学科

80名

(昼3年・男女)
こども心理コース|病児保育コース|こどもスポーツ・ダンスコース|こども食育コース|こども音楽コース|保育IT・パソコンコース|3DAYスタイル

3年制のこども総合学科では3年次に6つのコースから自分に合ったコースを選んで保育現場で活躍する「保育+α」のスキルを持った保育者を目指すことができます。また、コース選択しやすい3年間週3日の通学で保育士の資格を目指すことができます。
短期大学との併修により、本校で取得した単位を活かして短期大学の卒業、幼稚園教諭二種免許状や保育士の資格を取得できるほか、各コースの内容を専門的に学び、心理や医療・スポーツ・食育・音楽・パソコン・ITのそれぞれの分野にも強い保育者を育成します。

学費について

初年度納入金 1,050,000円※教材実習費及びその他の費用・短大併修に関わる諸費用は別途必要になります。

入学金 100,000円(初年度のみ)
授業料 770,000円
施設設備費 180,000円

就職・進路

■主な就職先
学校法人三幸学園 ぽけっとランド/株式会社こどもの森/社会福祉法人ひまわり福祉会/社会福祉法人東京児童協会/AIAI Child Care 株式会社/HITOWAキッズライフ株式会社/株式会社WITH/あかいとり幼稚園/学校法人アゼリー学園 浦安幼稚園/学校法人ホザナ学園認定こども園ホザナ幼稚園/学校法人岡村学園 のぞみ幼稚園/学校法人田口学園 江古田幼稚園/愛和幼稚園/旭幼稚園/社会福祉法人雲柱社/東京都社会福祉事業団/社会福祉法人友興会クリスマス・ヴィレッジ/社会福祉法人共生会/社会福祉法人千葉ベタニヤホーム 旭ヶ丘母子ホーム/株式会社明日葉/社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会

幼稚園教諭保育士保育教諭こども運動指導者チャイルドマインダーベビーシッター社会福祉主事/ケースワーカー

取得可能な資格

保育士資格/幼稚園教諭二種免許状/専門士/短期大学士/社会福祉主事任用資格/子どもの保健検定3級/こども栄養アドバイザー®/こども運動指導者検定1~2級/キッドビクスインストラクター/Child Safety Nature Leader©/チャイルドボディセラピスト3級/硬筆書写技能検定(ペン字検定)準1~3級/パソコン技能検定準1~3級/公認モチベーション・マネジャー資格エントリーコース修了証/リズム運動遊びトレーナー/国際救急法指導員資格
など

保育士<国>幼稚園教諭免許状社会福祉主事任用資格

東京こども専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/13更新

1549校掲載中

pagetop