■設置学科
●鍼灸学科[昼間1部・昼間2部](3年・男女・各30名)
鍼灸治療は、鍼とお灸による刺激で自然治癒力を高め、心身のバランスを整え、人々の身体を健康へと導きます。本学科では高い技術力を備え、医療はもちろん、スポーツ・美容・介護・福祉など多様な分野で活躍できるはり師・きゅう師の育成を目指します。
●柔道整復学科[昼間1部](3年・男女・1部:60名)
骨折、脱臼、捻挫、打撲などのケガの応急処置からリハビリテーションまで幅広くサポートできる柔道整復師。高い知識・技術を習得するとともに、人々から信頼され、医療・スポーツ・介護福祉など様々なフィールドで活躍する柔道整復師を目指します。
■取得可能資格
はり師/きゅう師/柔道整復師
・トリプルライセンス制度…2部制であることを利用して、鍼灸学科と柔道整復学科に同時入学または時期をずらして入学することで、上記の3つの国家資格の取得を目指すことができます。
■就職
国家資格を取得し、夢の実現に近づくためのステージには様々な場面があります。皆さんがその階段を着実にステップアップできる様に、いつも身近な存在の進路指導担当教員が、個別対応で就職の不安や疑問を解消します。
〈主な就職先〉(株)あおば/いろどり整骨院/アスリート治療院/Do接骨院/健康堂グループ/(株)OHIZUMI/(株)まごころグループ/環状通東整形外科他多数
お問合せ先
〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東4丁目1-24
011-231-8989
http://www.sapporo-aoba.ac.jp
●鍼灸学科[昼間1部・昼間2部](3年・男女・各30名)
鍼灸治療は、鍼とお灸による刺激で自然治癒力を高め、心身のバランスを整え、人々の身体を健康へと導きます。本学科では高い技術力を備え、医療はもちろん、スポーツ・美容・介護・福祉など多様な分野で活躍できるはり師・きゅう師の育成を目指します。
●柔道整復学科[昼間1部](3年・男女・1部:60名)
骨折、脱臼、捻挫、打撲などのケガの応急処置からリハビリテーションまで幅広くサポートできる柔道整復師。高い知識・技術を習得するとともに、人々から信頼され、医療・スポーツ・介護福祉など様々なフィールドで活躍する柔道整復師を目指します。
■取得可能資格
はり師/きゅう師/柔道整復師
・トリプルライセンス制度…2部制であることを利用して、鍼灸学科と柔道整復学科に同時入学または時期をずらして入学することで、上記の3つの国家資格の取得を目指すことができます。
■就職
国家資格を取得し、夢の実現に近づくためのステージには様々な場面があります。皆さんがその階段を着実にステップアップできる様に、いつも身近な存在の進路指導担当教員が、個別対応で就職の不安や疑問を解消します。
〈主な就職先〉(株)あおば/いろどり整骨院/アスリート治療院/Do接骨院/健康堂グループ/(株)OHIZUMI/(株)まごころグループ/環状通東整形外科他多数
お問合せ先
〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東4丁目1-24
011-231-8989
http://www.sapporo-aoba.ac.jp

〒060-0053 北海道札幌市中央区南3条東4丁目1-24